- 名前
- ゴルキチ
- 性別
- ♂
- 年齢
- 61歳
- 住所
- 群馬
- 自己紹介
- カリ大 太い
JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。
ゴルキチさんのウラログ一覧
-
2025年03月06日 15:57
防衛銘柄が爆上がりである。 三菱重工や川崎重工は各々11.8%高の2543円、8.6%高の9228円ですから爆上がりです。 背景には先日のアメリカとウクライナ間の会見での事が意識されていると思い... 続きを読む
-
トランプは何故侵略者であるロシア側についているのか。市場は不透明感で800円安
2025年03月04日 10:57
米トランプ大統領とウクライナゼレンスキー大統領の会談は失敗に終わりましたが お追従外交をしている他国首脳と違ってゼレンスキー大統領はあれで良かったと思います。 トランプを大統領に選出した米国民は... 続きを読む
-
トランプ関税で不透明感日経平均1000円安 買いたい銘柄はそれほど下がらずか・・
2025年02月28日 11:03
トランプが世界中を混乱に巻き込んでいます。 中国にさらに10%、EUには25%の関税を掛ける等々 これを受けて日経平均は1000円も下落しています。 とは言っても半導体銘柄の売りが強く日経平均を... 続きを読む
-
2025年02月26日 11:53
イオンが今日は高い(2%高)です。 優待の駆け込みかも知れない。 とは言ってもイオンの買い物で1000株なら5%引き、それ以下なら3~4%還元だから 自分は(場所も比較的遠いので)数多く利用する... 続きを読む
-
日経平均朝方600円安だが商社株逆行高 やはりバフェットさん効果は凄いね~
2025年02月25日 09:33
日経平均は朝方600円安で始まりましたが、商社株は逆行高です。 5大商社に投資しているウォーレンバフェットさんが、商社株の株式保有を現行の 10%未満から時間を掛けて増やして行く可能性が高いとア... 続きを読む
-
逆DeepSeekショックに沸く香港市場 逆にインド市場は低迷しています
2025年02月23日 13:35
最近新興国ハイクオリティFが絶好調です。 要因はDeepSeek(ディープシーク)の登場で、中国市場が活況になった事にあります。 特にAI関連株が上昇したのです。 言わば逆DeepSeekショッ... 続きを読む
-
くら寿司株主優待復活で、未だ値が付いていません。ストップ高かも デンソーは?
2025年02月20日 10:21
くら寿司が株主優待を復活させるとの発表を受けて、株価は買い注文が殺到して もう10時になりますが、値段が付いていません。 株主優待を廃止してから株価はどんどん値下がりして2500円台まで下げまし... 続きを読む
-
2025年02月19日 16:03
楽天Gの株価は寄り付きから売られ922円まで急落。 売り材料でもあったかと思いきや分からず、そして11時頃から上がり始め終値は1013円70円高(7.4%) となった。この急騰も分かりませんね。... 続きを読む
-
楽天G決算発表後3.6%の下げだが当分ホールド クリレス下げ不思議ですね~
2025年02月17日 14:33
楽天Gの決算は悪くも無かったが、期待には届かずと言った所だろう。 現在は3.6%下げの980円ってとこです。それほど下げてはおらず今期は携帯事業の通期黒字の線も 考えられるから、そのままホールド... 続きを読む
-
2025年02月14日 12:05
アドベンチャーは昨日第2四半期決算を発表した。 結果は大幅な増収(22%)増益(46%)でした。 旅行サイト銘柄はインバウンド活況ながらドル箱だった国際線の予約は円安の影響で かなり落ち込んでい... 続きを読む