デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

自己責任

2022年02月19日 23:16

いよいよオリンピックが終わりますね。

言いたい事は色々ありますが、兎に角終始モヤモヤのみオリンピックだなぁ、と、私は思いました。

スケートフィギュア女子のお話、ロシア国主導のドーピングがバレて個人の資格で、何とか晴れの舞台に出れる事になったのに、結局WADAのお世話なってしまいましたね。
検査機関が黒だと言うのに、IOCと国際スケート協会が、玉虫色裁定したから、結局、選手本人にかけなくても良いプレッシャーがかかってしまい、自滅した形になってしまいましたね、可哀想。
いくら自己責任とは言っても中学生に判断出来る訳も無く、フリー終わった後のロシアコーチの叱責が又酷い。
私が不甲斐ないせいでごめんなさいと、謝るかと思いきや、叱り付けていましたからね。
もぅ、本当に桃太郎侍が居たらきっとたたっ斬ってくれただろうと思う位の悪党だと思いました。

ロシア保護責任者と言う考え方が有るどうかは知らないが、あんな人間に、これからの若い人達を導き、人格を作り上げて行く資格は無いと私は思うなー。

どんなに競技が強くとも人間が腐ってたら駄目だよね。

あの女の子も、もぅ、あのコーチから離れても良いと思ってしまいました。
きっと彼女の責任はとても軽いと思う。

このウラログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

オフピステ

  • メールを送信する
<2022年02月>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28