デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

大々的小規模自殺防止集会(難しく言ってみた)

2021年09月13日 15:32

大々的小規模自殺防止集会(難しく言ってみた)

まだまだ感染者が多いこちらですが


私もおじいちゃんの農場や、関連企業


あるいはパートナー専業主婦といった多岐に亘る職業に対応しつつ



日々、頑張ってます




たまたま、おじいちゃんの所有する企業の多くでは


輸出を盛んに行っていることと、食料関連の会社が多いので


外国相手に輸出で商売が成り立っていることが多く


マイナス企業の穴埋めが上手にできてます



で、多くをおじいちゃんから引き継ぎました私は



従業員のケア(心の)」に重点を置きまして



【悩みや不安を聞き、改善する】


を、しっかりやったらぁと掲げました




で、平日や週末の空いた時間を利用して



強引に「お悩み相談室」のようなものを決行




仕事の面で不満が出ることはないと踏んでいた私でしたが
(おじいちゃんのところのお給料は、同業他社に比べ、どの職業でも給与水準が高かった)




多かったのは、在宅うつ(鬱)に似た感じの症状




元々、他人との交わりを楽しむ人が多い国民性のため


在宅ワークが出来る職種は、在宅勤務になっていたり


自分が出社日でも、仲良しの同僚は在宅勤務でおしゃべりができなかったり


それらに悩んで、ドンヨリと落ち込んでる人が多かったです




なので、ある条件を守ることを前提に



「貸し切りパブ飲み会」を決行しました



会社単位で、パブに招待して


・18時から22時まで4時間だけ
covidを”人に感染させないこと”を守ること(軽いお触りすら禁止※異性にも同性にも)
子どもは必ずシッターに予約し、予約表の裏どり(実際にテレビ電話します)が確認されないとダメ
・飲んだお金は貰わないが、飲んだ分の浮いたお金は必ず家族全員の楽しみに使う事(後日私が確認しました)
お友達お誘いの上、は絶対禁止(入口で各職場の管理者(上司)に全員確認させる)
配偶者は呼んでもいいが、配偶者との個人的なケンカは禁止(会社単位の飲み会なので)
お嬢様イチゴ)に逆らったら、オーナー(おじいちゃん)に生皮を剥がれ目をくり抜き耳を削ぐ
(最後は冗談の意味合いで作りました)


通称、Lady's Seven Treaties(お嬢様の7か条)


これを各企業に送信して、内容を説明して


私「飲みすぎを叱るパートナーもいないよ!でも紳士淑女)のルールは守って楽しく過ごそう。
でも、私に逆らったら皮を剥がれるから気を付けてね!」



と、各お偉いさんに直接交渉



本当は、人を集めることはしたくないのですが


幸い、おじいちゃんの関連企業はワクチン接種率が驚異の99.8%(打てなかったのは本人の家族である超高齢者だけ※祖父母等)



なので、重症化しないことを祈りつつ



私が懇意にする近所の商店街パブ交渉



店主「助かります!お客も減ってるし政府の援助だけでは店が成り立ちません」



と、すんなりOKも貰え



日替わりで企業内交流開始でした



でも、普段はギュウギュウ詰めで7~80人ほどのパブなので



入口開けっ放し・人数は30人(どこの企業も大抵1チーム30人上限なのでキリがいい)・除菌を徹底




と、厳格に約束事を守ってもらって、楽しい時間を満喫してもらいました




いえいえ、批判されてもいいんですけどね




自殺するほど悩んでる人、少なくないんですよ




実際、こっちで自殺者増えてるんですよ




私は全部の人は助けられないし、そんな能力は持ってないですが



自分が縁あって関わってきた人たちは、せめて力になっていきたいわけですよ




”集まってバカ騒ぎ=ウイルスの温床”みたいな風潮があるんですけどね




自分で今の状況を理解して、うまく消化できない人もいるわけです



それをひとくくりに「自己管理ができない」って判断するのは、ちょっと違うと私は思ってまして



感染リスクはあるし、辛いのは自分だよ
でも、感染しない・感染させないことを真剣に考えて実行して
楽しい時間を過ごそうね




っていうものを、したかったんですよ



現にですね



5月に聞き取った相談事で、「死にたいと考えてる」割合、18パーセントだったんですけど(人数は言えませんが)



昨日聞き取って統計を出したら、「死にたいと考えてる」人の数=0



だったんですよ




これって、すごいことですよ




たった1回の「お友達や同僚と過ごした楽しいお酒の席」を経験して



リフレッシュ出来て、次のパブの集まりを心待ちにして



死にたいと思わなくなった人がいなくなるって



とんでもないことですよ




そりゃね、私も



お嬢様が考えたことだし、ある程度は忖度して回答しなきゃ)


って考えて回答したのかな?とも考えましたけど




どの会社も




パブ以降、業績上がってるんですよ




いえいえ、時期的なこととかではなく



「すっごく楽しかった



と、心からリフレッシュできたようで



実際、パブ後に誰もパブの集まりが原因で感染しなかったので、良かったんですよ
パブよりも7週前に教会の掃除に参加して感染した従業員はいます。パブ後はゼロです)




毎度毎度集まって、バカ騒ぎされたら不安ですけど



節操と秩序さえあれば、ここまで防げたっていうのが


一番良かったですよ




ただ



普段は、テレビ電話で顔を合わせて、仲のいい人同士お話をするように強く勧めましたので



集客が滞る、パブの今後をどうするかが私の課題です
(娘たちに食事を作ってくれたり、とても良い店主さんなので
ものすごく気にかけてます)





そんな私は




少なくとも、18パーセントの人たちの死ぬ気力を奪えて




ものすごくご機嫌なので




少しなら、ケツ揉んでもいいぜ




指は入れないでほしいだぜ
(おそらく、おじいちゃんにチンコ切られてミンチにされた挙句
鼻を削ぎ目をくり抜かれ耳を切られ、それら全部を口に突っ込まれて生首を晒す羽目になります)

このウラログへのコメント

  • 恋のぼり 2021年09月13日 15:58

    美しいです

    全身、全てが
    美しいですね

  • dell8200 2021年09月13日 16:03

    マジッすか?
    ありがたくモミモミさせていただきます。

    でも人生最後にイチゴ様に指入れできるならそんな酷い死に方も悪くないと思えます。

    別に自殺を日々考えてるわけじゃないですが。

  • 隆文 2021年09月13日 16:12

    イギリスでも鬱と自殺念慮の人激増していますよね。
    少人数でそういう機会を作ったのは英断だと思います。
    そして感染者でなくてよかった!

    件のパブ、少し頻繁に
    15人くらいの飲み会をするとかどうですかね

  • イチゴちゃん 2021年09月13日 21:23

    > S.Kさん

    通りすがりさんがいきなり親密な感じのアドバイスですか。

  • 十三男 2021年09月14日 00:40

    さすがです。「三方一両損」ではなく、みーんなニコニコ、いいことずくめ!
    さすが、大岡裁きならぬ「イチゴ裁定」というか…!
    何より楽しんでいるところが素敵です。
    何年も通りすがらせてもらってまーす(笑)

  • 飛鳥 2021年09月14日 05:14

    おお!自殺願望率0!すごいことですよね!
    願望ある人に忖度できないと思いますのでリアルな数字かと
    あと3年こんなのが続くと言われてます
    いちごちゃんの様な発想のひとが増えてくれるとこっちもいいのになぁ

  • BSレオン 2021年09月14日 13:45

    周りの皆さんの事を心配して元気にしてあげようとする貴女の心遣いが感じられ、とっても素敵ですね。

  • たか 2021年09月14日 22:19

    そういう会社、応援したいです!
    微力ですが…
    この危機、乗り切りましょう!!

  • ペロ 2021年09月15日 04:21

    素晴らしい結果ですね!

    ケツで顔を踏みつけてくださいませ~

    Peloは、それでストレスゼロになりまつ!





    ワンワン

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

イチゴちゃん

  • メールを送信する

イチゴちゃんさんの最近のウラログ

<2021年09月>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30