- 名前
- ぱすかる
- 性別
- ♂
- 年齢
- 73歳
- 住所
- 福島
- 自己紹介
- おまんこは神の秘術
JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。
塩は、生命だ
2017年06月24日 16:08
塩のクオリティーの選択と摂取量は、実は・・・生命を左右する最も大きな要素だったのです。
塩の摂取量と質だけで天と地の差ほど健康状態を分けますので、是非この記事でバイブルにされて下さい。
↓の写真は、地下の塩洞窟、塩の部屋で様々な病気を治す洞窟治療です。
世界にはこうした塩の部屋治療が沢山あります。
551x441x032b2cc936860b03048302d9
塩というのは、実は想像を絶するパワーを秘めているのです。
過去記事、塩が体にもたらす驚愕の真相です。初めての方は是非こちらを読んでください。
減塩すれば病気になる理由↓
強健ラボ
驚愕の塩の6大機能、塩で身体が作られていました
自然塩が持っている6大機能塩とは、体内で、6つの、それはそれは驚きの仕事をしていたのですね~
①新陳代謝の基本機能を受け持つ新陳代謝のメカニズム新陳代謝とは生物体に見られる”物質交換”のことで、「必要なものを取り入れて、不要なものを体外に出す」という生命維持の基本機能のことです。ですから塩は新...
身体は実はこれだけの量、自然海塩25g、およそ大さじ2杯を求めています!↓
P1090321
強健ラボ
病気が治る一日の適正塩分量とは?
三木式免疫療法とは?三木式免疫療法とは?
1青菜を主食とし、たんぱく質、炭水化物は副食とする。キャベツ、ほうれん草は、ダメ。2油脂類、紅花油、バターをたっぷり摂るカロリーは、でんぷんではなく、油から取摂る。3あらゆる糖分は避ける。米、芋は、ダメ。デンプンの少ない強力粉はOK。4お腹の中で、...
三木先生によると上記記事の通り、本当は成人男子で一日25gもの塩が必要なのです!!!
政府や医療の指示する量の、実に3倍以上です。
人間の祖先は海の生物ですから実に単純明快、
血液、体液、羊水の成分は、ほとんど海水と同じなのです。
その証拠に、出血多量時において、自然海塩水を飲めば速やかに血液として働いてくれます。
輸血は臓器移植と同じですので拒絶反応を起します、輸血の最も理想は自然海塩水の補給なのです。
強健ラボ 1user
輸血は臓器移植、拒絶反応によって死ぬことも!!
輸血の真相 あるカルト教団は、輸血を断固拒否していますが、実際問題として、それ自体は的確な判断です。事故や怪我、病気などの手術などで出血多量になろうが、絶対に輸血はしてはいけないという文献を抜粋しました。良く考えれば・・・西洋医学が台頭する以前は、輸血なんてしていなかったのです。臓器移植は...
ですので、塩の質は、出来る限り海そのままの塩が理想です。
難しい理論なんて不要、古代の人間が何万年も継承してきたことこそ、理想、本質なのです。
一方、広く出回る精製塩、JTの塩や、アジシオなど化学塩は、塩の機能を持たない塩味の化学物質です。
海水から微量ミネラルを根こそぎ取り除いたイオン交換膜製法の塩だからです。
塩の良し悪しを決める簡単な判別法
どんな銘柄の塩でも、製法箇所に「イオン交換膜」と表記してあればアウト!です。
これこそ悪質な化学物質塩、つまり塩化ナトリウムだけになってしまい、海に含む身体が欲する多様な微量ミネラルがありません。
肝心要の微量ミネラルがない塩は、身体が異常を起すのは当たり前です。
塩分は勿論大事ですが、微量ミネラルの自然配合の存在が肝なのです。
当然骨抜きの塩では、化学物質ですから、血圧は勿論、何もかも異常になる可能性は高いです。
微量ミネラルが命(細胞)のカギ!↓
強健ラボ
塩が体内で行なう驚くべき多様な作用
この記事は、タイトルは違いますが前回の記事の完全な続きですので、先にこの記事に訪れた方はまず下記の記事をお読みください。 だるい、思考力が鈍いときは、塩不足の疑い 「今時の若者は、やる気、根気がない!」とよく言われ、体力不足、朝礼で倒れる、朝起きられない・・・などといった子供は珍しくあ...
怖い話しを一つ・・・
アサリの砂抜きをするために精製塩の塩水に浸しておきますと、1~2日後には死んでしまいます。
しかし、自然海塩の塩水に浸すと、アサリは生き生きとしています。
精製塩で人間は直ぐに死ぬことはありませんが、つまり、悪い影響は確実に受けているのです。
それを長い間続けると・・・怖いですね~
本物の塩に変えると、血圧は勿論、病んだ身体を正常に誘導します、その内訳は↓
強健ラボ
人体に最適な塩は熟成発酵させ発酵有機酸を含む塩でした
この記事は、下記の記事の続きです。初めての方はこちらからご覧ください。 本当の身体に良い塩とは? 人体に本当に良い本物の塩とはどういったものでしょうか?また塩田が無くなった現代において、今の私達がそれを手に入れることは出来るのでしょうか? 本物の塩とは、結論から申し上げますと「総合...
医療や政府は、自然塩がもたらす身体への本当の役割や重要性、化学塩との愕然とした違いを全く説明しません。
国民全てが良質な塩をたっぷり食べると病気にかかり難くなるため、または病気が治ってしまうため、医療、医薬利権が瀕死してしまうから・・としか考えられません。
医療とは、人の健康などどうでもよく、利益が最優先されるよう巧妙に出来ているのです。
塩選びの指標
塩選びの基本は、そういうルーツからしまして、加工していない海の成分そのままの塩が基本だと思います。
しかし、アジア大陸などの真ん中は、海までの距離があり塩の採取が厳しい場所です。
移動、運搬手段の乏しい古代の民は、どうやって塩を得ていたのでしょう?
そう言う場所には、岩塩や、湖塩があります。
ウニユ湖、ヒマラヤ岩塩、モンゴルの塩などですね。
人類が誕生するもっと過去は、そういう場所は海でしたが、海水ごと持ち上げるように隆起して現在の大陸になったのです。
長い年月をかけて溜まった海水が岩塩や湖塩になり、世界の大陸の内地でも、こうして自然に出来た優秀な塩が得られるのです。
私達は島国の日本人ですので何処でも海に近く、長い歴史の中で、海水から採取した塩を何万年もの間食べてきたと思います。
やはりルーツに従うのが鉄則、つまり長い歴史の中で刻まれたDNAに合っている自然海水塩が、日本人には合っていると思います。
体に良い塩選びのポイントは・・・
★化学加工していない
★海水のミネラル配分に近い
★天日干し自然乾燥
★加熱していない
★熟成期間が6か月~1年以上
加熱する釜炊き塩はNHKのドラマでとりあげられたりしましたが、日本では自然製法の塩として一般的です。
勿論それは化学加工ではありませんが、熱に弱いミネラル類が炊き上げのとき若干崩壊してしまい、「海そのまま」から少し外れるのではないかという推論で一歩後退しているかもしれません。
また、熟成していないので苦汁の主成分である塩化マグネシウムが身体を痛めつける可能性があります。熟成しますと、水酸化マグネシウムとなり安全化されるのです。
そんな、定義で選んだ命を守る素晴らしい自然塩10種類をを以下にピックアップしました。
お勧めの塩を紹介します~
アンデス インカの塩
これは、本当に美味しいです。
おにぎり、生野菜の味が、感動するほど美味しくなります。
そして、血液のミネラル成分に非常に近い塩です。
古来から白いダイヤモンドと呼ばれ、美味しいだけでなく、生命を活気付ける究極の塩です。
ヒマヤラ岩塩
一般的に、塩は長時間かけて結晶化されるとミネラルを不純物として排出してしまうと言われていますが、この食用岩塩はミネラルを豊富に含んでいます。
マグマにより高温で焼かれているため還元力が非常に高い塩です。
これは、種類も産地も価格も様々で、大きな差があります。
ネパール産は高価ですが、クオリティーが高いです。
海の精
沖縄、大島の国産最高峰ですが、世界でも最高峰の塩。
製法、ミネラル含有量、美味しさ、最高!申し分なし。
命を守る塩。
日本の超一流料理人が使用。
天外天塩&天日湖塩
内モンゴルの全く汚染されていない湖塩です
ゲランドの塩
美しい大西洋に囲まれたフランス、ブルターニュ半島南部、ゲランド地方で作られる完全天日塩です。
海水を干満の差によって塩田に引き込み、太陽と風の力だけでゆっくりと結晶になった塩を手作業で収穫されています。
カンホアの塩
ベトナム、カンホア・プロヴィンス、ホンコイ村の海水100%の天日海塩です。
皇帝塩
これは、究極の海そのままの塩で、波動値は最高値を示します。
皇帝塩は中国の福建省で、特殊な塩田で作られ、古代より広東料理、禅寺の精進料理に使われていました。
製法は輸入原塩を水で溶かし平釜で煮詰めて作る天日自然塩とは異なり、素焼き(セラミック)の塩田に満潮時の深層海水を使い、太陽と遠赤外線で自然結晶させ、さらに一年間熟成し、余分な塩のにがりを分解したまろやかな風味のある活きた塩です。
ぬちまーす
海水を霧状に噴霧し、温風を当てる事で水分だけを蒸発させ、ミネラル成分は全て瞬間結晶する特許製法により貴重な極微量ミネラルを含ませています。
本当に特殊な製法ですが、コンセプトが非常に素晴らしい、理に適っています。
これは、塩なのですが、ミネラルが多いのか塩味があまりしません。
目測で料理に塩を入れると非常に薄い味に成りますが、非常に美味しいです。
このウラログへのコメント
ほーら、やっぱり、小林麻央は輸血で死んだー。
その前の抗がん剤もいけないけどね。
美奈が天日塩、天日塩って騒ぐと、皆んな、イヤーな顔しやがる。
じゃ、シネっ!
と、思うよー。
コメントを書く