- 名前
- イチゴちゃん
- 性別
- ♀
- 年齢
- 43歳
- 住所
- 茨城
- 自己紹介
- 嫌がらせを受けていたのでコメント返しませんが それでもいいという方仲良くしてください...
JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。
最近ムラムラしたこと
2017年02月02日 11:13
親友とはいえ、他人の子どもを引き取っても後悔してないの?
とか
偽善なの?
など聞かれるのですが
決して
「私がやらないとダメだ」という思いで引き取ったわけでも
あるいは
「自分が産めないからって、人の子どもで寂しさを穴埋めしてる」わけでもないんですよ
まず、親友と私が(親戚同士)とかだったら
誰も文句は言わないと思うんですよ
でも、それって
(この国)限定の意見
広く言っても、(アジア限定)の意見ですよね
それをバカにしてるわけじゃないんですよ
私、何度もここで申し上げてることなんですけど
「私の人生で、親類が私を育ててくれた時期は全くない」わけですよ
そして、私に優しくしてくれて、私の親身になってくれて
生きるために必要な食べ物だったり、常識だったりを教えてくれたりしたのは
みんな(他人様)なんですよ
親類ならば、親兄弟ならば当たり前なのかもしれないことが
私にはなかったんですよ
そして、何の義務も責任も負わないでいいはずの他人様が
それらをわざわざ、負ってくださって育ててくださったんですよ
私自身、何かを顧みない方々に育てていただいて「一人前でございます」ってツラしてノホホンと生きて
自分以外に目を向けることさえしないって
そしたら、私は最低のクズってことになっちゃいますよね
「クズ呼ばわりされたくない」から、引き取ったわけじゃなくて
素直に、「理由なんてない」んですよ
私にご飯や服を分け与えてくれて、寝床を提供してくれた近所のおばあちゃんは
血がつながってない他人様でしたけど
見返りなしで、それらを私に下さったわけで
(いつかこの子に、恩返ししてもらうつもりだ)とは思ってないわけなんですよね
それだって、おばあちゃんに言わせたら
「理由がないと、ご飯一緒に食べたらダメなのかい?」
って聞き返されたほどなんですよ
たまたまそんな優しいおばあちゃんが近所に住んでた、っていうだけで
のうのうと生きているわけですから
私は幸運だったんですよ
そんなおばあちゃんに育てられて、返しきれない恩に感謝してるのに
私が何かしらの方法で、幸せの連鎖をしない理由が見つからないんですよ
何か悪いこと、してますかね?
偉そうに「子育てって、こういう風にやるんだよ」とか、語ったことありましたっけ?
私も手探りで、毎日を過ごしてますよ
(お腹痛めて産んでないから、本当のことはわからないよ)なんて言わないでくださいよ
お腹痛めて産んでないのは、事実ですけど
お腹痛めた記憶を、自分の記憶に捏造しちゃうくらい、娘を愛してるんですよ
サラっと「娘」とか言っちゃってますけど
自分で産まなかったら、娘って呼んだらダメですか?
私の目標、(母親になる)じゃないんですよ
私の目標は、(この子が愛する人を見つけて幸せに暮らしていけるまで、精一杯私に出来ることをする)なんですよ
私が母親だって豪語したって、それを決めるのは私じゃなくて
娘なんですよ
最初から娘が、私を(母親)だと認めてくれたわけじゃないのはわかってますよ
自分の本当の母親と仲良くしている、(ママのお友達の日本人)でしかなかったことくらい
十分わかってますよ
だから私だって
「ママと呼んでね」なんて一度も言わなかったし
娘自身も私を最初は「ママ」とは呼びませんでしたよ
私の拙い英語で、何とかいろんな事を理解してくれて
好きな食べ物もわからない、好きなお遊びだって知らない
それこそ服の好みすらわかってないから
着るものを準備するのだって、私の中ではひと苦労で
母親が亡くなったショックだって残っているのに、いきなりイギリスから日本に連れてこられて
娘だって、迷惑だったかもしれないですよ
もしかしたら、娘は私が引き取らず
イギリスの養護施設で育ったほうが、幸せなのかもって思ったことだってありますよ
それでも、毎日毎日色んなお話をして
言葉が上手じゃないからって、私に英語を教えてくれて
好きなもの、好きなことを私なりに観察して理解して
いつしか「この子の笑顔が見たい」しか、考えなくなって
ある日突然、娘が「ママ」って呼んでくれたときに
私はものすごく嬉しくて、泣き崩れたんですよ
娘に理由を聞いてないから、何で「ママ」って呼んでくれたのか
いまだにわからないですよ
でも、娘の中でたしかに
「この人をママと呼んでもいい」って思ってくれたから、呼んでくれたんだろうっていうのはわかりますよ
そりゃ、私みたいな不器用よりも
本当の母親のほうが、娘にとって良き存在なのくらい、わかってますよ
でも、もうこの世にいないんですから
代わりと言っちゃ偉そうですけど
私が引き継いだつもりなんですよ
親友だって、ずっと生きて娘の成長を見たかったでしょうけど
病気には、いくら逆らっても勝てなかったわけで
誰が悪いわけでもないでしょう?
何も知らない人が、あるいは私の日記を読んでくれていない人が
興味本位だけで
「親友の子を育てるって、正義感からですか?」とか
「他人に子どもを預けるなんて、なんて親だ、失格だ」とか
「彼の子じゃなかったら、そこまで真剣に子育てできないよね」とか
「なんで親友と彼の間に子どもができるの?彼が浮気して子ども作って、彼女であるあなたに子育て任せてこの世を去ったの?」とか
うるせえんだよ
表面なでただけで、全部知った気になってんじゃねえよ
この国に、1億の人が生きていたら
1億通りの人生があるだろうよ
似てる人生をおくっている人だっているだろうし
全く同じ人生をおくっている人なんて、いないだろうよ
それを、よくもまあ(自分の人生=標準的な人生)と決め付けて
(それにそぐわない人生=異常な人生)なんて決めてかかるもんだよ
いつからこの国って、批評家が増えたんだよ
応援してくれなんて言ってない代わりに
見守るだけの優しさって、あるだろうよ
自分の常識だけで、その常識やら価値観やらを私たちに押し付けないでくれよ
「再婚したほうが、娘さんのためにもいいですよ」とか
無責任なこと言わないでくれよ
ダメなんだよ
娘は一度も会ったことのない(パパ)だけど
親友(産みの母)から、あるいは私から
はたまた祖父母(彼の両親、私の現在の養子先)から聞かされる(パパ)じゃないと
「決してパパと認めない」ほど、パパが大好きで
私は私で
彼じゃないと、絶対に嫌だっていうわがままがあって
母娘の意見が一致してるから、「再婚」(正確には私は未婚なので、初婚扱い)とか考えないわけなんだよ
「子どもが再婚の足かせになってるんだね」
なってねえよ
私たち親子は、「パパ(夫)のポジションをやってくれる人」を欲しがってねえよ
娘は、人選に関して幸運の持ち主なようで
学校のお友達に恵まれ、その父兄に恵まれ
ずいぶん私も助かっていて、感謝しかないですよ
それだけ恵まれているのに、「パパ」っていうのをやってくれるが欲しいとは思わないそうなんですよ
「パパ」は1人いるから、十分だそうで
「ママ」が2人もいるから、贅沢なんだっていつも言ってくれてますよ
娘も「パパ」は十分、私も「夫」を欲してないんですから
いいでしょう?それで十分でしょう?
足りないこと、不十分なこと
それこそいっぱいありますけど
母娘2人、祖父母2人、姉親子2人の6人が家族でいて
仲良くて、それこそ血がつながってない私も(家族)に入れてくれて
それで娘も私も十分満足してるので
「何で引き取ったの?」とか、言わないでやってください
このウラログへのコメント
今日のいちごちゃん、怒りの中に愛がほとばしっていましたね。
いいと思うよ(*^_^*)
コメントを書く