デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

好きだけど別れる

2012年08月28日 05:49

「相手に対して、恋愛感情がなくなったから別れる」

これは、別れる時にある「普通」の気持ち。
だけど、好きだって思う気持ちがあるのに別れる、
これほど苦しいものはありません。

好きだけど別れを決断するのにも
相当の想いがないと出来ないし、勇気も必要。

愛してるけど...別れる理由って言うのは
本当にイロンナ理由があるから、一概には言えないけど
二人が前に進むために必要な方法でも...あるんです。

突然ですが、アナタ
【発展的解消】って言う言葉、知っていますか?

「お互いの将来を考えると、【別れ】がベストだと判断する」

と言う言葉の意味があります。
本当に発展されるかは...それぞれの道によるものなので
絶対ではありませんが(苦笑)

でももし、別れようか本当に悩んでいるのなら
発展的解消と言う方法もあること、忘れないで。
将来を考えず、今が楽しければイイと思う恋愛をしているのなら
それは、その人の恋愛スタイルなので
無理に将来を考えた恋愛をするほうが、苦しくなると思うの。

だけど、自分も相手も...将来を考えているのなら。
そして、その将来を考えた時...明らかに良くない方向なら
二人が良い方向に進むためには...、
答えが見えてくるんじゃないかな。

別れた後、二人が別々の幸せを見つけられたのなら
それは、発展的解消になったんです。

でも、二人が離れてみて、「離れたことが【発展的】じゃないな」
そう気づくこともある。
そんな時に、もう1度二人が寄り添うことも
大いにアリなんじゃないでしょうか。

でも、その時は【モトサヤに戻る】なんて思わないで。

ドンナ理由にせよ
1度は、二人の関係に終止符を打とうと思ったんです。
苦しく勇気のいる決断して、別れに至った。

それなら、戻るのではなく
あくまでも【新しい関係】を築いていくようにしなきゃ!

「昔の彼は...」「前の時は...」

こんな言葉が、実は相手を苦しめていたりするんです。
本当に一緒にいるコトが、二人にとっての発展的なのなら
同じ相手でも、新しい花を育てていかなきゃ!

それによって、今まで以上に強い絆が作れるのならば...
そのアナタ決断した【別れ】は
本当の【発展】になるんじゃないかな。

このウラログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ようしん

  • メールを送信する
<2012年08月>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31