- 名前
- マイルス
- 性別
- ♂
- 年齢
- 64歳
- 住所
- 三重
- 自己紹介
- キスまでの世界を楽しもう!
JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。
(その3)効果的な水
2010年02月22日 12:06
今回は感染症学専門の教授の話です。
教授が世界を旅し、長寿者民族の長生きの原因が、彼らが飲んでいる「飲料水」にあることを知ったという記事でした。
その「若返りの水」はカルシュウム(以下「Ca」)にあるという。
ヒマラヤ等の「雪どけ水」で、標高2000メートル以上の山から流れる谷川の水は、Ca含有量が高い「硬水」でアルカリ性。
「硬水を飲むとなぜ長生きするか」解いている。
・体内のCaは歯や骨に99%、残り1%は血液や体液に。
・その残り1%のCaが私たちが生活するうえで大変重要で、厳重に管理されている。
・血液中のCaが不足=SOS信号すると体は最優先で一定に保とうとし、副甲状腺がホルモンを放出させ、骨や歯のCaを溶かし血液に補充している。
・しかし補充されてもSOS信号が止まらない場合が多く、多量に溶け出したCaは血管壁に付着し動脈硬化を起こす。
・日本の水は殆んど「軟水」。
・Caが多い硬水を絶えず飲んでいるとCa量は適量を保てるので、SOS信号がでることはない。
・お勧めは「エビアン」「ヴィッテル」などのユーロッパの水。
以上、東京医科歯科大 藤田紘一郎氏の話
はあ、なるほど、でもどれだけ飲むのかね、ネットで大量に買って、専用補完場所を大工さんに造ってもらいますか。
長生きしても現役でいないと意味がないし男は大変です。
次回は「シルバーセックス」の話でもログしようかな。
このウラログへのコメント
コメントを書く