お題ストレスを溜め込まない工夫、教えて!で書かれたデジログ一覧
-
2015年05月14日 14:39
私が教えてほしいーー(´Д`)!!!! 続きを読む
-
2015年05月14日 14:35
人と関わって生きてたら ストレス溜まるのはしょうがなぃよね...w たまに カラオケとか美味しいもの食べたりして ぱーっと忘れたいねヾ(*´∀`*)ノ 続きを読む
-
2015年05月14日 13:54
これって前から何度も同じ答えを書いて、飽きてきているけど。 細かいことは気にしない性格なので、ストレスなんてかんじない。 逆に何でストレスなんて感じるの? って聞きたいくらい。 失敗を恐れない、... 続きを読む
-
2015年05月14日 13:48
ストレスを溜め込まないようにはしてるけど、解消するとなれば、趣味でサッカーを観てるから生で叫ぶことかな。 あとは寝るぐらいかな。 続きを読む
-
2015年05月14日 13:44
ストレスだらけ~(>_<) 発散方法知りたい
昔はストレスって感じるまでに悩んでもすぐ解決
って感じだったなぁ。笑 続きを読む
-
2015年05月14日 13:16
そんなのが有ったらこっちが教えて欲しい 続きを読む
-
2015年05月14日 12:43
そんな方法があったら教えてほしーわ
明石家さんまがたしかストレスを 溜め込まないと言ってたな? 「今日の自分がベスト」 ウケなかった、笑い取れんかったという 日があっても、その日のベストを尽く... 続きを読む
-
2015年05月14日 12:43
あまり考えないようにしています。 続きを読む
-
2015年05月14日 12:36
こんにちは♪ 台風が過ぎ去った後だから気温が昨日からかなり上がってますね
関東も軒並み真夏日位迄上がったから今日は今年初の着替えを持って仕事へ♪ 着替えなくても有れば安心ですからね♪ こんな親... 続きを読む
-
2015年05月14日 12:35
カラオケ!! 友達と行ってあえて無理めなキーを全力で出しにいく(笑) 終わる頃にはノドつぶしかけてて笑える!! 続きを読む
-
2015年05月14日 12:08
好きなことをして楽しんだり、笑うってのも大事。 あとは、開き直り。 ダメで元々・・・って感じで、失敗しても落ち込まない。ダメならやめて、違うことをしようって考えるかな? 続きを読む
-
2015年05月14日 11:43
普段から適当に手を抜いて生きる! スゲーちゃんとやっている雰囲気出しながら、ばれない程度に手を抜く。 私はストレスを一気に発散できるような趣味がないので、 普段からいかに溜めないかを考えて過ごし... 続きを読む
-
2015年05月14日 11:37
これは最近読んでる本の中に書かれていた 『視覚的思考法』をする人か? 『聴覚的思考法』をする人か? によって解消法は変わるんだろうね。 ここのログの記載時に「画像」を貼る人は殆んどの場合は 『聴... 続きを読む
-
2015年05月14日 11:35
だれかめーるくれませんか?w あ、でもぽいんとないや 続きを読む
-
2015年05月14日 11:02
ストレス解消はやっぱりご飯をいっぱい食べて そのあと半身浴でゆっくりお風呂入って お風呂あがりのアーイスの最初のひと口・・・ これでストレス解消なんだしぃ~w 続きを読む
-
2015年05月14日 10:38
これに限る!! 2006はるきず-ぱぱ より。 (笑) らいん。 続きを読む
-
2015年05月14日 10:17
楽しい事を考え実行すること やっぱり笑ってなくちゃぁね~ 続きを読む
-
2015年05月14日 10:11
むしろ教えて欲しいー
疲れたなーと思ったらおいしいもの食べたり、 マッサージしにいったりする。 昨日マッサージに行ったらガチガチすぎて マッサージ師さんが苦笑してた
続きを読む
-
2015年05月14日 09:51
教えて下さい
今月3000円の生活
どんな方法で生きていけますか? 3人です。 半額商品購入しまくりです。 ストレスです
働きたいのに働けない・・・ 世の中は母子に冷たい
続きを読む
-
2015年05月14日 09:29
意識的に切り替えるとか
意識的に、今から大好きな
をするから、スッキリするぞ~
とか、楽しむぞ~という気持ちで、のぞむことがポイントかも
あと、誰かに話すとか書くとか、脳内から外へだすこと... 続きを読む