デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

【お題日記】断捨離して後悔した物(スミルノフの数学教程)

2024年06月18日 05:29

断捨離ではないが、引っ越しに際して、片付けたものの中にちょっと残念だったと思えるものがあった。
段ボール箱5箱分の書籍類である。
本棚の飾りになっていたスミルノフ数学教程全12巻である。
捨ててしまった後で、アマゾンを調べてみると1冊3千円は下らない。
残念ながら3万円以上を捨ててしまったことになる。
更に遡ること20年以上前になるが、これも同じく書籍類であるが、手塚治虫火の鳥、30巻以上をいない間に処分されていた。
これも残念な思いである。
まあともかく、書棚を処分したし、段ボール箱で、そのままになっていた者たちが処分されてしまった。
後悔といえば、後悔だが、仕方がないといってしまえば、そうなってしまう。
断捨離ということだが、あえて処分することはないと思う。
自分の過去を捨ててしまうことになる。

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

Tak13579♪

  • メールを送信する
<2024年06月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30