デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

世の中怒る人って多いのかな?

2024年06月16日 23:59

我は基本は怒らない(自称だが)

なーんか今週末は世の中って怒る人が多いのかなーって思っちゃったことありましたね…

まずは土曜

子ども達が初めて子どもだけで友だちと公園に遊びに行った…成長嬉しすT^T

でもGPS持たせてたので公園着くまでめっちゃ見てたけど(笑)

ただその日は奥さんが飲みごとあったので夕方最寄駅まで送る必要があったのと、炎天下で2時間くらい遊んでたのでぼちぼち迎えに行った

公園

楽しそうに遊んでるねー

我「ぼちぼち帰ろっか。そろそろお母さん送らないといけないし」

子「16:30までって約束してたよ」

(あと、5分くらいか)

我「わかったー。じゃあ先に帰っとくよ。気をつけてね。」

我は先に帰った








その夜

子「△△ちゃんがね、お父さん優しいねって言ってたよ」

我「そうなん?」








ど、どこがですかっ!?
なんか優しさ感じることしましたっけ?
わかったしか言って無いけど(汗)


まあ土曜日終了




本日(日曜日)

奥さん父の日ってことで夜奢ってくれた!

でも金額見たらなんか悪い気がしたので3割くらい払ったけど(笑)

で、夜は居酒屋

日曜だけど満席でお店の人忙しそう…

飲み物とか料理頼んだけど、品物来るまで若干待たされはしたけど、飲み物とか料理来るたびに


店員「お待たせして申し訳ございません」

我「いえいえー」

これ3,4回繰り返す



2時間弱経過して最後の料理待ち

20分くらい待ってたけど、まあ子ども達と戯れる

我「料理また作れてないならキャンセルしようかね」

奥さん「そうやね」

って会話してたら店員さんがちょうど来て

店員「料理もうすぐできます。お待たせして申し訳ございません」

我「あ、全然大丈夫ですよー」

少し待って料理来たので、食べて速攻お会計

会計済んで帰ろうとする

カウンターの前を通ると、キッチンから

料理人「お待たせしてすみませんでした」

我「いえいえー。ごちそうさまでしたー」








我は「いえいえー」しか言ってないことに日記書きながら気づいたわ(笑)




って事でこの2日間だけど

土曜
この日はよくわからんが、あのくらいのやり取りで優しいと思われるくらい、恐いオヤジいるが存在するんだなーと思いました

日曜
あんなに何回も謝られるとは…気にしてないのに…
会社の先輩もいるけど、ちょっと提供遅いだけでめっちゃ怒る人いるよねー
注文しても鼻ほじって作ってないとかなら分かるけど、忙しいんだから待てよ。もしくは気に入らないなら、2度と行かなきゃいいだけで、いちいちその場で怒るなよ


って思っちゃった週末でした

このデジログへのコメント

  • ちゃんまる 2024年06月17日 22:04

    さごぴんも奥さんも穏やかやぁ
    日記だけでも人柄の良さが伝わるよー


    やっぱり持った性格なのかなぁ

  • たかさご 2024年06月17日 22:51

    > ちゃんまるさん

    ありがとー(T-T)シンプルに嬉しいス!
    まあ反面教師(オヤジ)のおかげかな(笑)

    ちゃんも人柄良いなーって思うよー
    なので日記楽しみに見ちゃってます!

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

たかさご

  • メールを送信する
<2024年06月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30