デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

最近、温度差が激しくないですか?

2024年05月13日 22:57

夏日の気温かと思いきや、急に10℃くらいになってみたりして、身体がついていかないです。

朝から、何を着ればよいのかものすごく悩むんですが、皆さんはいかがですか?

半袖だとまだ寒い気がして、かといってパーカーとかだと暑く感じたりで、いったい何をどう着ればよいのか、ホント困ります。

しかも、日々暑い夏に近づいていると思うと、ホントにイヤだ~!

私は、暑いのが苦手で、でもどういうわけか暑いと感じる職場に縁があるという・・・(*´Д`)

今って、夏でも冷房が28℃とかって、冷房ではない温度設定とかになってるじゃないですか?

あれって、逆に入れないほうが涼しかったりするんですよね。

ただ、暑い空気をかき回してるだけのような気がしてならない。(私だけ?)

あと、冬の暖房も朝からがっつり入れてくれてるのは有難いのだけど、仕事が始まる前になぜか汗だくになってしまって、落ち着くまで仕事が出来ないっていう・・・あれもやめてほしい。

それで、すっかり昨年から寒暖差アレルギーになってしまいました。

鼻水は出るし、くしゃみも出るし、頭痛もして倦怠感も出てくるしで、まったくもって仕事に支障をきたすという感じで。

暑かったり寒かったりするのが嫌で、カーディガンを持ち込んだり、中は半袖を着たりして自分なりに調節できるようにしてましたが、それもダメでした。

こういう季節の変わり目って体調崩しやすいとおもいますが、皆さんどういう工夫されてますか?

今は、男性もクールビズとかって、ネクタイもせず、ジャケットなども着ないで仕事してOKな会社などもありますが、やはり男性も着るものに困ったりするのでしょうか?

私服の人は、好きなもの着ていけるので大丈夫かと思いますが、普段、スーツお仕事されてる方はどうなんでしょう?

このデジログへのコメント

  • ゴルキチ 2024年05月13日 23:04

    確かにそうですね
    朝愛犬の散歩に行くので、外に出たら寒くて家に戻って長袖着たり
    家の中がひんやりしているので、長袖着て外に出ると暑かったり・・。
    北海道だと余計温暖差が激しそうですね。

  • 友里恵 2024年05月14日 15:45

    > ゴルキチさん

    コメント有難うございます。北海道は夏は涼しいと言われますが、それはもう昔の話となってしまいました(笑)

  • 早見 表太郎 2024年05月14日 16:34

    僕はタンクトップを4枚
    重ね着しています^ - ^

    なんちゃって

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

友里恵

  • メールを送信する
<2024年05月>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31