デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

よ~やく4月終わった。

2022年04月30日 23:01

よ~やく4月終わった。

今日のお題は「心に響く名言」ですか?
バカな事をしなくなった若者は 既に老人である。
ポールゴーギャン

こんばんわ~~~。
チョイ画面凝視しているせいか、最近疲れ目です。
眼精疲労から睡眠導入というのは 何か不健全だから何とかしたいところ。

さて今日で4月もおしまい。
新入社員は頑張れたかな?
もう嫌気が差した‥‥なんて言ってはならん。
新卒採用がまだまだ重要な価値観を持っている(ともすれば一部業種では時代遅れであるにも関わらず続けている)この国の雇用形態‥‥。
もう年功序列は終わった。
一般的な大学卒業新卒より、ジョブ技能が高いであろう専門学校卒の給料が安いって言うのも 考えてみればおかしな話で 勿論エクスペリエンスが足りないから当初は給与は安いのはしょうがないにしろ、少なくとも技能手当ぐらいは手厚くしないと‥‥。
さてこんなので字数稼いでもしょうがない。
今月最後を飾るのは仙台市地下鉄南北線広瀬通駅の地下通路。星座が描かれています。
(正確には金属表面に描写加工している)
広瀬通駅はJR仙台駅の北隣、徒歩圏内なんですが、(マーブルロードおおまちや一番町通りに向かう)徒歩移動のメインルートから外れるので、目立たない存在。
しかし 近隣にはホテルが結構建ち並んでいるので 人通りは多い。
ただ 近隣で飲食店となると 裏通りに入るか 西側の一番町方面で探す事になるのが痛い。
そんなとこかな?

さてお題の補足。
なんでこれが「心に響く」か?ですが、大多数の日本人は「冒険をしなくなった」って思う。
勿論 いろんな意味での冒険であり、極端に言ってしまえば「バカな事をする」ことも冒険。
それで失敗してもバッシングされたり嘲笑に付される筋合いはないし、
それをズルズル根に持って 事ある毎にぶり返すような愚業をされる筋合いもない。
そのフォローについては 身近な相手な場合とか ネット経由で第三者相手な場合とか対処法は違うけど、
大事な助言をくれる人を除けばスルーしても構わぬだろう。
もっとも、知己筋が多数かつ多層にいる方は もっと慎重に動かねばならないっていうのが「重荷」だろうけど‥‥。
訳分からぬ文になってもうたな。

さて明日から5月。
月曜と金曜しか公的な営業日がないのがキビシイ。
しかも仙台の明日午後は雨予報‥‥とかなんとか言ってる間に23時になってた。
そんな訳で 来月もよろしくお願いします☆

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ひでちゃん

  • メールを送信する

ひでちゃんさんの最近のデジログ

<2022年04月>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30