デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

自分の好きなことを仕事にしている人

2021年08月24日 09:17

最近というか前から思っていることなんですが、自分の好きなことを仕事に出来ている人って、この日本にどのくらいいるんでしょうか?

私も最近になって自分の好きなことを仕事にしていきたいと考えるようになってきました。

でも、それって始めるのはいいけどそれで生活していけるの?っていう疑問や不安もあり、踏み出せないというのが現状だと思うんです。

例えば資金の問題・・これが一番大きいですよね。

自分で起業してやっていくには、それなりに開業資金というのが業種問わずかかりますよね。

元々、起業する目的でお金を貯めていた人でも自分で用意できる金額って知れてると思うし、だから今、クラウドファンディングとかエンジェル投資家のような人がいて、資金を援助してもらうっていう人が増えてるように思います。

私も、今の仕事を辞めて起業してみたいっていう思いはあるんだけど、やっぱり家族がいるとそう易々と踏み出せないなぁって思うんですよね。

今、占い業界って1兆円市場と言われていて、占い師はどこの運営側でも欲しがる状態になっているのですが、売り上げの5~7割も持っていかれるので、自分の手元に入るお金はホントに僅か・・・

それなら自分で鑑定した料金の10割をどこも通さずに頂けたほうが、良いのになって思うんです。

まぁ、具体的に案は考えてあるですが、それを学ぶ受講料やその他諸々を考えると、やはり自分の好きなことを仕事にしていくのって、そう簡単には行かないのかなぁと・・・

今、されてるお仕事は、自分の好きなことですか?
または、自分のやりたかったことですか?
生活のためだからと日々我慢しながらしている仕事ですか?

このデジログへのコメント

  • 早見 表太郎 2021年08月24日 20:31

    自分の好きなことを仕事にしました^ - ^
    でも飽き性なので今は惰性でやってる感じです。そうなるとプライベートと仕事の切り替えがなくなってオンの時もオフの時も気分は同じというつまらない人生になります

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

友里恵

  • メールを送信する
<2021年08月>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31