デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

趣味は読書、A day in my life

2021年03月11日 18:37

今日は休日。
朝、ワイドショーを見ていたら、東大の話題をやっていた。
僕の興味は、彼らが合格のために、一日15時間も勉強したなどのエピソードだった。
僕は中学の時、野球部に入った。
僕の学校では、野球部サッカー部が一番練習していた。
野球部は、朝、30分の朝練(バント練習)。
放課後は、毎日、二時間半くらい練習。
当時、土曜日は半日授業だったので、土曜日はいつも普段より長く練習。
日曜日や長い休みは、公式戦が無い時は、半日練習か一日練習試合。
顧問の教師は、「練習を一日休むと、取り返すのに二日かかる」とよく言っていた。
毎日、三時間くらい、その他、休みの大半を部活に費やして、授業や校内行事もあった筈だが、やはり野球ばかりやっていたような気がする。
毎日、たった三時間と休日などを使っただけで、野球漬けのような感覚になっているが、それが15時間毎日努力したとしたら、それは自分だけの特異な宝になるのではないだろうか。
一つの目標に向かって、何かをやったという経験が、後の人生に生きると思う。
僕は駄目だったけれど。

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ブルーローズ

  • メールを送信する
<2021年03月>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31