デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

手洗い管から出る水が少ない、、修理してみた。

2020年05月23日 19:51

手洗い管から出る水が少ない、、修理してみた。

手洗い管から水が細く少ししか出なくて水の溜まるのに時間かかりすぎて気になっていたので

ついに修理することにしました。

ナックストイレです、手洗い管の付いた上蓋を外し、手洗い管につながる部分を見ると

ストレーナーのようなものが目についたので取り合えず開けてみようとするが固着していて開かない、

ストレーナーの頭部分をハンマーで叩いてみるがビクともしない、そこでバーナーでたっぷりと炙り

再度ハンマーで叩いて漸くねじが回って外れる、

で外したストレーナーを清掃!

鉄錆や、何か綿のようなものやら、かなりベットリ着いていました。

使用した道具

1 ドライバー(歯広いもの)
2 ウォーターポンププライヤー
3 金槌
4 ブラシ
5 トーチバーナー (これは卓上ガスコンロ用のボンベにつけるタイプ)
  料理用に買いましたが草を燃やしたり色々便利

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

drzen2006

  • メールを送信する

drzen2006さんの最近のデジログ

<2020年05月>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31