デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

設計図

2019年12月07日 17:43

設計図

今年の2月に千葉城へ行った時の事。
 
お茶屋さんで、
和菓子お茶のセットを注文し、裏の庭で食べる。
 
食べてる途中で
店の老主人が、赤い大きな傘を持ってきて 立てた。
見映えが良いように やってくれたんだろう。
 
その時に 少し しゃべった。
和紙でできた赤い傘の事 や
千葉城天守閣の事 など。
 
千葉城天守閣は 小田原城天守閣と 同じだ」
の噂があるが、それは本当らしい。
 
『裏から手を回し 天守閣設計図を入手したんだ』と言っていた。
 
千葉城は、鉄筋コンクリートの5階建てで、
中は博物館になっている。
 
当然、戦国時代に こんな立派なお城が あるはずがない。
 
源頼朝が挙兵した時、
尽力したのが この地の豪族千葉氏 で
千葉氏の館があった所に 観光用の千葉城が建てられた。

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

みしのん

  • メールを送信する

みしのんさんの最近のデジログ

<2019年12月>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31