- 名前
- ゆかりんりん
- 性別
- ♀
- 年齢
- 37歳
- 住所
- 神奈川
- 自己紹介
- 来るもの拒わず
JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。
ある日突然、うどんや牛肉が食べられなくなる?
2019年11月06日 20:05
大人こそ知っておくべき食物アレルギーの新常識
知り合いの男性は
元々甲殻類アレルギーの
持ち主
大学生だったある日
牛肉や小麦
乳製品のアレルギーで
あることも判明しました。大好きな焼肉を
食べに行っても
豚肉と鳥肉と野菜のみ
その日以降
アレルギーの原因となる
食品は一切
食べていないといいます
アレルギーを
発症してから
大好きだった
牛肉と乳製品が一切
食べられなくなりました
そもそも
食物アレルギーとは
一体どんなもの
なのでしょうか
わかりやすくいうと
特定の食物に含まれているアレルギーの原因となる
アレルゲンに
元々私たちの体に
害となる物質を
排除するための
免疫機能が過剰に
反応してしまい
身体に様々な症状を
引き起こしてしまう
現象です
世界中で
アレルギー疾患の
罹患者数が急増中です
世界アレルギー機構(WAO)によると
世界中で2億2500万人が
食物アレルギーに
苦しんでいます
これは乳幼児に
多かったものが
大人になってから
発症するケースが
増えていることが
要因です
なぜ大人に
食物アレルギーが
増えているのか
残念ながら
まだはっきりとは
解明されていません
一般的にアレルギーは
社会が豊かに
なるにつれて
増加していく傾向が
あるので
タバコの煙による屋内
屋外汚染や
バイオマス燃料による
大気汚染
気候変動
気温の変化
移住などが
原因という説が有力です
■大人が注意するべき3つの食物アレルギー
それでは
大人こそ注意が
必要なアレルギーと
食べ物について
ご紹介します
1つ目は
即時型食物アレルギーです原因となる食物を
摂取した直後から
30分間長くても
2時間以内に
蕁麻疹ができてきた
喉がイガイガしている
息が苦しいといった
症状が出てきます
また最悪の場合には
血圧の低下や
意識障害などをきたす
アナフィラキシーショックを引き起こし
命に危険が及ぶことも
あります
食物アレルギー診療
ガイドライン2016ダイジェスト版によると
20歳以上の新規発症の
原因食物として
最も多いのは小麦(34%)甲殻類(22%)
そば(10%)
果物類・魚類(8%)と
続きます
年齢によって原因となる
食物が異なり
原因となる
食物の種類は
多岐に渡るので
注意が必要です
2つ目は
口腔アレルギー症候群です生の果物や野菜
大豆製品を食べた後に
口腔内や唇
喉の奥にかゆみや腫れ
違和感を覚えるものです
花粉症やゴムに含まれる
ラテックスアレルギーとの関連が指摘されています
果物だとリンゴやモモ
メロン、スイカ、マンゴーが当てはまります
また野菜だと
トマトやジャガイモ、キュウリ、大豆、ピーナッツなどに注意が必要です
3つ目は
食物依存性運動誘発アナフィラキシーです
これは特定の食べ物を
摂取するだけでは
症状は生じません
摂取してから
数時間以内に
激しい運動をすると
全身のじんましんや
むくみ、せき込み、呼吸困難といった
症状が現れるのです
中には複数の食べ物を
同時に食べて
運動することが
原因というケースも
報告されています
主な原因食物は
小麦(62%)と
エビやカニなどの甲殻類(28%)になっています
しかし果物や野菜を
摂取してから
発症したという
報告例が増えているので
食後の運動には
要注意です
また最近の研究では
原因物質が
口からだけではなく
皮膚を通して
体内に入ることに
よっても免疫機能が
働いてしまうことも
わかってきました
食物アレルギーを
防ぐために
大切なことは原因となる
食物が判明したら
摂取しない
接触しない
つまり除去することが
最も大切です
食物アレルギーかも?と
思ったら早めに医師に
相談してください
このデジログへのコメント
アレルギー発症した人に色々聞いてわかったことは、
・食後すぐに仕事/運動をしてる
点です。もしかしてとほかの人にも聞いてみてください。
わりと好きなものを食べてからアレルギーになってるようです。
> がいばーたんさん
それは
調査済みですが…
> 内蔵助さん
いろいろと
出てきそうですね
コメントを書く