- 名前
- ボス
- 性別
- ♂
- 年齢
- 54歳
- 住所
- 東京
- 自己紹介
- たまにログ書いてます。 ご覧あれ。
JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。
初対面の人と仲良くなるには?
2007年06月01日 14:02
一昨日、このサイトに登録した。
こういうサイトは初めてでよく分からないんだけど、色んな人とコミュニケーションが取れることは楽しい。
それにしてもやたら金かかるけど(笑)
僕は人と飲む機会が多いんだけど、すぐ仲良くなれる人とそうじゃない人がいる。
何故だろう?
と、普段考えたりしないことを考えてみた(笑)。
結局、人間関係はとてもパーソナル(個人的)なものなので、フィーリングと言ってしまえばそれまでだけど・・・。
でも、共通点があった。
それは、初対面でもなるべく【パーソナルな会話をする】こと。
あんまり、世間話なんて聞きたくないでしょ。
でも、あんまり話し過ぎちゃダメだよ。
『こいつデリカシーないな』と思われちゃうから(笑)
塩梅が大事です。
何かの本で読んだんだけど、“お互いの7歳以下の話題を共有すると急速に親近感が湧く”らしい。
・・・っていきなり初対面で子供の頃の話しはないだろ(笑)
あくまで参考まで。
要はこちらが心を開けば良いってことなのかな?
それでも色んな人がいるから、なかなか心を開かない人がいる。
そういう人は仲良くなるのに時間がかかるんだよね。
でも、そういう人に限って、仲良くなると、すごく信用できる人が多い気がする。
マジメ過ぎたり、不器用だったりするだけなんだよね。
愛すべき人達です。
結局、テクニックではなく、気持ちなんだろうな。
そういえば、僕も初対面の人と話すの苦手だったなぁ(笑)
このデジログへのコメント
初対面は苦手ですねぇ
ココでコメとかやり取りしてたら…初めてぢゃない気になれそ♪
ようはキモチね
コメントを書く