デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

退院前,一時ヒヤッとするも,今は順調です~♪

2019年08月26日 00:46

こんばんは。妻の今回の退院に際しましては,

多くの応援, 温かいお言葉や祈りをありがとうございました。


24日,退院日当日,退院前は,実は少しヒヤッとしたことがありました。

(でも, 以後は順調です~♪)


そのヒヤッとしたこととは,

前日(23日)に, 妻がシャワーをさせていただいた後の事です。

シャワーの後で, その日の夜20:30前後

妻は,高熱に見舞われたそうです。(驚)

42度まで熱が上がりました。(妻は, 過去にはこんな高熱は出したことはなかったそうです。)

体中がガクガク震えだし寒気がし, 看護士さんを呼んだそうです。


妻は私にメールで,

「42度の高熱が出た。明日朝までに熱が下がらないと

退院は,日曜日になるかも…。」と言って来ました。


私は, 

「熱が下がって退院できるといいね。

熱が下がるように祈ってるからね。

明日土曜日には予定通り退院できるといいね。」と返信しました。


でも, その後ですぐに次のメールを付け加えました。

「でも, 無理しないで,ゆったりした気持ちで過ごそうね。

ここまでよく頑張ったね。」と。


しかし, 私は, 家では,

『妻が明日予定通り退院できますように。

妻の熱を下げてください。』と何度もお祈りをしておりました。

本当に,喉から手が出るほど妻の退院を待ち望んでいたからです。(*^-^*)♪




その晩は, 看護士さんから,

解熱剤を投与してもらい, 

電気毛布を敷いてもらい,

アイスノンをして寝たそうです。



さて, こうして迎えた退院予定当日 (24日)の朝,

私は, 朝6:00ごろ早速妻にメールしました。

おはよう。体調はどんなですか?」と。


暫くは返信がありませんでしたが,

15分後くらいに, 

「熱はだいぶ下がったから, 今日は退院できそうよ。」との返信がありました。

(実はこの時, 36.9度だったそうです。)


私は, 『やった~。好かった良かった。』と思い,

メールを送りました。

「熱が下がって本当に良かったね。

電気毛布アイスノンが利いたのかな。(喜嬉)

じゃあ今日は待っているね。道中気を付けて帰ってください。

あっ。それと…マスクを着用しようね。」と。


予定通り帰れるようになり本当に良かったなぁと思いました。


実際には, この後, 再度 37.2度まで熱が上がり

微熱ありということで,

退院が懸念される状況になったそうです。

日曜日で休み予定だったにも関わらず駆け付けて下さった担当医の見定めにより

強力な解熱剤をいただき, 退院できる運びとなったそうです。

「どうしても帰りたいと思ってらっしゃるでしょうから,

医師からこの解熱剤が出ましたよ。これで退院できますよ。」

と言いながら看護士さんが手渡してくださったそうです。(*^-^*)♪


本当に多方面に感謝です。(*^-^*)♪


紆余曲折いたしましたが,

予定通り, 24日に退院することができました。

良かったです。(*^-^*)♪


前回ログで,≪追記≫まで行って皆さんに,退院できると言っておきましたことが

やっと成就できて, この点もホッと安心いたしましたよ。(*^-^*)♪




今日は, 退院してきた24日とはぐんと違い,

食事も少しずつ多くの量を食べられるようになりました。

次第に家事など活動する姿が多くみられるようになりました。(*^-^*)♪ (嬉)


高熱の原因は?

定かではありませんが,

抗がん剤副作用:「体の抵抗力が激減する。」という, 正にそれではないかと思います。


これから外出時などは特に, マスク掛けをきちんと行わせて,

体を守って行こうと思います。


退院時にはヒヤッとしましたが, 今は順調です。

家の用事や野菜園のことにも目が向けられるようになり,

「次の土日では, キュウリが最後になってるから, キュウリの枝を取り去り畑を整理してよ。

私が監督してあげるから。あなた, やるのよ。」などと言うようになりました。(笑)


こんなことが言えるようになれば,

しめたものです。元気回復しつつある証拠です。(笑&苦笑)(*^-^*)♪

私も,

「へいへい。畑のそばで〇子に監督してもらえば, やりますで~ぇ(笑)。

けど,監督してもらわなければ, やらないよぉ。(笑)」と冗談を言って返しました。


今はこんなふうに順調です。(*^-^*)♪

次回通院は, 27日(火)です。


皆様, この度は,激励や温かいお言葉をくださったり,

ご心配くださったりして

本当にありがとうございます。


今日も素敵な好い一日をお過ごしくださいね。

皆様の心身の安全・平和を願いお祈りしておりますよ。(*^-^*)♪


では, またね。(*^-^*)♪

このデジログへのコメント

  • kirari 2019年08月26日 05:04

    > Neonさん
    本当に,退院出来て良かったです
    今回は退院直前まではらはらしていましたから

    はい。通院がもうすぐですが
    心身,安定した状態で居られる様にしますね

    温かいお言葉有難う

  • なつき(^^)v 2019年08月26日 05:10

    良かった!本当に良かったぁ!おめでとうございます
    しばらくはゆっくり過ごして下さいね。

  • kirari 2019年08月26日 05:18

    >なつき(^^)vさん
    退院出来て本当に良かったです
    一時は24日の退院は諦めかけてました

    そうですね
    ゆっくりゆったりの心で過ごせる様努力します

    温かいお言葉を有難うございます

  • kirari 2019年08月26日 22:20

    > 麗榎さん 
    ありがとう
    そうだよねなかなか簡単に退院できなかったけれど
    結果,実現できて良かったです

    祈りは心強い。お陰です

    こんな時こそ労わらねばね~温かいお言葉に感謝です

  • 琴乃♪ 2019年08月27日 00:28

    周りの皆様に支ぇられ…その献身的な優しさ が身に染みます。。

    奥様 退院 おめでとぅござぃます^‐^

  • kirari 2019年08月27日 05:05

    >か な。さん
    ありがとうございます

    そうなんですね。そういえば
    好中球・血液検査をすぐにしたとか言ってました

    様々な処から感染あるのですね。
    気を付けてやります

    貴重ご助言に感謝です

  • kirari 2019年08月27日 05:15

    >琴乃♪さん
    皆様からの温かいお声に支えられ
    自分の義務は今妻を安心させてやり
    治る気力を持ち続けさせる事と思うようになりました

    これ皆様のお陰,お力

    いつも温かい見方とお言葉有難う

  • 彩香 2019年08月28日 00:58

    退院できて良かったですね☆
    私も長期入院の経験がありますが、早く家に帰りたかったことを思い出しました。
    本当に良かった( ^^)

  • kirari 2019年08月28日 05:19

    > Non.さん
    ありがとうございます

    Non.さんもご経験おありなのですね
    長期入院~ほんと,早く帰りたい
    帰って欲しいとの気持ちが有りますね

    退院祝福の温かいお言葉に感謝します

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

kirari

  • メールを送信する
<2019年08月>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31