- 名前
- なな♪
- 性別
- ♀
- 年齢
- 43歳
- 住所
- 神奈川
- 自己紹介
- ※すみません。チャットはほぼ返信出来ません※ ログを書いているわりに返信が物凄く、遅...
JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。
りんご効果
2018年10月09日 00:53
…久しぶりに書いてみました…
【りんご】
リンゴ酸、クエン酸によって咳止めやむかつきを抑制します。
植物繊維のペクチンによる便秘をやわらげ、乳酸菌を増殖(整腸作用)するといわれています。
また、カリウムによって高血圧を予防します。
りんご特有の芳香、さわやかな酸味と味をもつリンゴは、疲労の回復にも効果的だそうです。
疲労の原因には乳酸という物質が大きく関わっています。
リンゴにはリンゴ酸、クエン酸などの有機酸が多く含まれておりこの疲労をもたらす乳酸を減らすとともに、身体の新陳代謝を活発にし、疲れを取り除いてくれます。
リンゴに含まれているカリウムは、子供の成長にも欠かせないミネラルです、筋肉を作るときに必要なチッソの働きを支えたり、筋肉組織の運動に関わり、筋肉が弱くならないようにしています。リンゴの丸かじりは顎も鍛えるので、リンゴは子供たちの発育にもってこいの果物です。
シャキッとした歯ざわりのリンゴは、虫歯予防にも役立ちます。
これはリンゴの果肉が歯についた食べかすを落とし、きれいにする作用があるからです。欧米ではリンゴを「自然の歯ブラシ」と呼んでいます。
また、歯ぐきの健康にもいいので、食後のデザートに最適です。
最後に、最近注目されているポリフェノールによる活性酸素を除去、老化の予防とガン抑制等、医者要らずといわれるほど、成人病関係には効果的とされています。
便秘に
↓
便秘に効果のある食物繊維ですが、水に溶けやすい繊維(肉眼では見えない細かい繊維)と溶けにくい繊維(粗繊維)があります。
それぞれ作用は違って、水に溶けやすい繊維は、腸の中で水分をため込んで脂肪、糖質、タンパク質を吸着して一度に体内へ吸収されるのを防いでくれます。
また、過剰なコレステロールの排出を促進してくれます。
水に溶けにくい繊維は、逆に保水性は低く、血圧を下げたりしてくれます。
この両方の繊維質をもった食べ物では、セロリ、レタス、トマト、タマネギ、そしてりんごです。
効能
↓
便秘の予防と改善、下痢の予防と改善、食欲増進、消化促進、成人病予防、酔いざまし。
このデジログへのコメント
最近、重曹で歯磨きしてます。
しょっぱいです。
重曹、塩みたいな感じなのかな。
コメントありがとうございます
重曹の効果は出てきましたか?
コメントを書く