- 名前
- ベソ
- 性別
- ♂
- 年齢
- 64歳
- 住所
- 海外
- 自己紹介
- コミンテルンが我が国の歴史を狂わせた。中学校の歴史授業でゾルゲ事件を教えるべし。 我...
JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。
Apathy
2018年08月26日 22:08
今の世の中を俯瞰して感じること。
この国は果たして豊かになったのか、貧しくなったのか?
我が国が一番「青春」していたのは高度経済成長期やったんやろか。
その後にバブルが訪れ、最後のひと花を咲かせ、その後は暗黒の二十年。
民主党政権が国の根幹を腐食させる政策を電光石火で実施、今や国の内外を外国勢力に侵食されている。
今の若者を見ていると嘆きしかない。何というか、スケールが小さい。それに文句を言うのは間違っていると思うが、総じて冒険心が感じられないのは国として危機的な状況なんやなかろうか。
またわしは嘆いている訳ですが、譬えは悪くとも60年代安保闘争の時代の熱気を国が持つことはもうないんやろか、とふと思う。
あの闘争は当時のソ連が国内の支援組織を使って米国に対する牽制として行ったことは証明されていますが。
それに踊らされていたとしても、当時の我が国の若者には理想があり、意思があり、行動があった。
その熱気を我が国が取り戻すことはもうないんやろか、とおっさんは思う訳です。
今の我が国を蔽っているのはApathyか?
この閉塞感。
そして我々は知らない間に茹でられる訳ですか。
このデジログへのコメント
確かにゆとり世代の人とかに会うと、がっかりする。
美奈は50歳を手前にしても、ガツガツしてるのに。
金はあっても心は貧乏な人が多い気がしますね。
国のせいなのかな?
よくわからない。
> ☆mina☆さん
何と言うか、昭和の言葉で言うと「白けてる」というかね。熱意がないのよ。無関心。これでは国は立ち行かんと思うよ
> なうなうさん
白け世代って昭和30~40年代?
そうなんやろか
今でも熱い若者はいるけど、割合として低くない?
国として緩慢に死につつあるようで怖いよ
イマドキの若いモンはとか、言っちゃダメだよー。
> masagoさん
そう?
なら彼らを何と呼べばええんやろ。
わしには今どきの若者、以外の言及の仕方が分からへんわ
娯楽の種類が増えたからだと思います(*'‐'*)
集団で行動しなくても個人で楽しめる環境は整っています
そのことが、若年世代から熱意が見えにくい要因になっているのかもしれないですね
> Mikanさん
それはあるよね。個の時代というか、昔ほど地域や集団での娯楽の必要性はなくなった
しかし、地域の行事はコミュニティの利便性、快適性、安全性を高める為には必須
要はバランスやろうね
コメントを書く