デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

逆転の発想 染色→脱色

2007年05月08日 23:23

閃きました。

我が家に頂き物のザブトンカバーがあったのですが基調が濃い紺色で我が家の愛猫が茶白なので濃い紺色に白毛が目立って使い道なく仕舞いっ放しだったのですが。 連休のある日に閃いちゃったんです!

先日は色褪せに染色で色をのっけて濃くしたけど!

足すのが駄目なら引いてみなってことで脱色してみる事に

次亜塩素ナトリウムを使って脱色を試みました!

初めてなので取りあえず溶液に浸け込みあまりムラにならないようにしばしばかき回して漬け込む事一日超!

水洗いして干した半渇きにアイロンかけて仕上げると、ムラは有るけどまあ良い加減の風情があってなかなか Good!

こりゃいけるってんで残りも順次脱色!

同じものは絶対に出来ないのでそれぞれ趣が違ってそれはそれでまたいい感じ!

 ただ脱色する前の脱色したイメージは淡いブルー調を想像してたけれど

出来上がりは「予想外」な小豆色調!でした。

このデジログへのコメント

  • まぁ 2007年05月09日 20:25

    上手く出来てよかったですね^^!次亜鉛酸~は娘が嘔吐下痢になった時購入しましたー!結構強力ですよね。

  • drzen2006 2007年05月09日 23:12

    コメ有り難う、次亜塩素酸ナトリウムとは「ハイター」とか「ブリーチ」とかの塩素の事で人体には猛毒です!

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

drzen2006

  • メールを送信する

drzen2006さんの最近のデジログ

<2007年05月>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31