デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

我が家にインターネットTVがやって来た!

2007年05月06日 21:08

ITTV色んなのがあるらしいが家のは「オンデマンドTV」

しかしこれの導入が思いのほか大変!            届いた機器を解説書見ながら接続、スイッチON、、、、、、! 
ネットワークに接続できません』だと! 配線を何度もチェック確認をしても繋がらない、サービスへ電話してもいつも話し中で全く役に立たない、一日電話し続けてノーコンタクト、サービス時間の受付30分前ぐらいにとうとう切れました!                                    腹立ち紛れにネットの問い合わせ先にメールで「繋がらない、一日電話も繋がらない、このメールよんだら電話くれ!」って!                           すると電話がかかって来て状況を説明すると「フレッツドットネット」に申し込まないと駄目という!しかし確か申し込み書には「当社にて同時に取次させて頂きます。」とあった筈だが?

しょうがないので電話でネットに接続申し込みをしようとするがフレッツスクエアに接続できず、出来ないと駄目との事、NTTにまずスクエアに接続出きる様にしてもらえと!それをしていたらオンデマンドTVカスタマーセンターの受付時間過ぎてしまうでしょ!と言うとハイっ!それじゃ今日は見れそうも無いという事? Yes、なんかむかつく!

 バイしてNTTへこれからがまた長かったでもとても親切に応対してくれる。
 
それで携帯がな無いから電話で接続出切るまで切って初期化してまた切って次の設定というのをくり返して。漸く申し込み完了したのはもう23:30過ぎでした。

もう見る気力も無く初日は見ることなく終了!

放置する事5日間、まあ機械と一緒に届いたプログラム
みて見れるかもと期待していた番組、放送がどうやら見れないらしいと分かって興味も薄れていたので。
 私は格闘技が見れるのかと考えていた!

放って置いたのもあるのですがまあどんなものか見ておくかとスイッチONするとやりました今度はチャンとメニュー画面が現れて解説書見つつ色々操作する、ビデオはどうやら見れるらしい。でも見たかった映画を検索するとライブラリーに無い!残念!
ビデオの他にチャンネルというのが会って山ほどある番組から選んで見ようとすると「映像が受信できません、設定をして下さい」と表示され!またしても挫折!

そんでもってカスタマーへ電話するといつものように話し中!全く繋がりません。半分諦めつつ気が向いたら電話する事一日。ホントに役に立たないカスタマーだなと諦観の気持ちで電話して17:30頃にしたら珍しく繋がり。状況を話すと、COP,Noが間違っていたということで手続きしなおすとかで最長一日かかるかも!という話、其の他疑問点を何点か訊いて、また問題が発生、送った筈の身分証明書を受け取っていないというからチャンと送っている。

不要であるからということで返送されて来ている、「送り返した場合には記録が残っている筈だが記録に無い」というからおかしいねオンデマンドの封筒にこれこれこんな文面で送り返すとオンデマンドカスタマー名義で届いていると伝えると

調べてみますと待たされて再度話すが記録が無いからの繰り返し
じぁ届いた手紙は何なんだ?オンデマンドの名前入りで返送されたということは一度はそっちに届いたからじゃ無いのかと反論するとまた暫く待たされて違う人間がでて、スッタモンダの末!
結局また申し込む事になる。

そのやり取りにまた一時間以上かかり予定がメチャクチャ!

まあホントに色々有るわ!?

疲れます!!  疲れました!

番組見る前に消耗して辿り着けましぇ~ん!

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

drzen2006

  • メールを送信する

drzen2006さんの最近のデジログ

<2007年05月>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31