デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

ご馳走と聞くと何を思い浮かべる?

2017年07月16日 13:56

しばし考える…
いくつか思い浮かぶなぁ~

①亡き父が作ってくれた料理…なかでもビーフシチューと、カキフライかな?
②今ないけど…八重洲地下街にあった、目黒椿山荘の別邸(料亭)のコース料理。特に…アイスクリーム天ぷらとか…かな?(笑)

③家族で行った、街中の板さん1人の家族経営のお寿司屋さん。同じく家族経営の洋食屋さん。銀座にあったステーキハウスとかデパート食堂お子様ランチ!とか(笑)

でも一番のご馳走って いつもの…
何気無い家族での食事かも…ですね。
もう、永遠に食べられませんが…
おかずが茶色のものばかり…とか思ってたな…
はぁ…あの頃の自分に、ダイエットなんかしないでいっぱい食べとけ~って、言いたいかも…

このデジログへのコメント

  • 沙留美 2017年07月16日 14:32

    > 南極星さん
    コメントありがとうございます
    父親は料理好きで、毎晩自分が作った一品が
    食卓にのってないと機嫌が悪くなる父でした(笑)なくなる前に料理教わる約束してたんですけど癌であっけなく…

  • ターザン 2017年07月16日 18:11

    お子様ランチは、永遠に御馳走ですね。

    肉じゃが 切り干し大根 煮しめ きんぴらごぼう etc...
    おふくろの味 テーブルに並んだら、まさしく御馳走。

    私の心の御馳走でもあります。

  • 沙留美 2017年07月16日 20:19

    > ターザンさん
    コメントありがとうございます
    母親の味に嫁は勝てないものなんですよね~(笑)お子様ランチ…最近は大人用もあるとか…
    でも今は、誰かに作ってもらった出来立ての食事なら何でもご馳走かも

  • 2017年07月16日 23:16

    家族経営って温かさがありますよね!
    そんな温かさが料理に現されてめちゃくちゃ美味しいんですよね☆

  • 沙留美 2017年07月17日 12:16

    > アクア17さん
    コメントありがとうございます
    アクアさんのお父様も素敵ですね~
    分量測って同じ物を作っても、愛情分味が違う感じがしますよね~~

  • 沙留美 2017年07月17日 12:17

    > MKさん
    コメントありがとうございます
    男はマザコン、女はファザコンなのでしょうか?でも…もう手に入らないからこそ…かもしれませんね

  • 沙留美 2017年07月17日 12:21

    > 晶さん
    コメントありがとうございます
    家族経営のお店って、私の周りからは減ってる気がします。寂しい限り…です。
    子供にだけはおまけがあったりして…楽しかったなぁ~~^_^

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

沙留美

  • メールを送信する

沙留美さんの最近のデジログ

<2017年07月>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31