- 名前
- ぴよん
- 性別
- ♀
- 年齢
- 51歳
- 住所
- 岩手
- 自己紹介
- 40代の2児のハハです。 ガラケーなので、スキ!がつけられません。ごめんなさい。 ...
JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。
ナンデ?
2017年07月07日 23:07
階段を降りてくる音。
いつもは、もっと遅い時間に降りてくるのに。
暑くて眠れなかったのか。
理由は なんだっていい。
問題は、リビングにダンナが来たということ。
チャンネルは、ニュースからバラエティーに即変更。
自分の席に腰を下ろし、話しかけてくる子供たちには適当な返し。
ダンナが同じ部屋にいるということ、さらに、やりたくない炊事をやらなければならないということ。
ひとり流しに向かい、半泣きの顔で、手を動かす。
ナンデ、ワタシダケガ ウゴカナクチャ ナラナイノ?
ナンデ、 コンナジカンカラ、ココニイルノ?
イヤダヨウ。
ココカラ、イナクナリタイヨウ。
そんなコトバがぐるぐる体を無限ループ。
やっとできたおかず。
解放感と疲労感が どっとやってきて、ひとり寝室に上がりました。
いまさっき、ダンナは出勤していきました。
玄関にカギをかけて。
「誰も外に出るんじゃねえ!」
ガチャリというその音は、そんな言葉を連想させるのです。
まるで、囚人扱いのような。
思い込みすぎでしょうか。
どんよりな内容になってしまい、すみませんでした。
でも、私はおかあちゃん。「おかあちゃん」から逃げ出すわけにはいきません。日々、心の中でバトルしながら、なんとかふんばって生きています。
今日は七夕。
ぴよんの彦星さまは、いずこに…
「杉野ー!杉野は いずこー?」
↑ご存知なかた、いらっしゃいますか?
このデジログへのコメント
母ちゃんはかあちゃんでいつまでも居て欲しいなぁ![](https://static.digicafe.jp/emoji/k/B04.gif)
![](https://static.digicafe.jp/emoji/k/813.gif)
![](https://static.digicafe.jp/emoji/k/330.gif)
![](https://static.digicafe.jp/emoji/k/B95.gif)
![](https://static.digicafe.jp/emoji/k/B95.gif)
頑張ってね。。アーッ、頑張ってるよ、、ぴょんちゃん
彦星、、ここにも居るよ~~
見えますか~~
おはようございます
ママさんの立場と
奥様の立場。
どちらも大変ですね。
少しずつでもいいので
息が抜ける時間が
とれますように…
とお祈りしておきますね。
無理はなさいませんように
文部省唱歌(軍歌)「広瀬中佐」の歌詞?
知らないのでググってみた。
実話みたいだけど、知ってる人いないんじゃないの?
> 風人さん こんばんは。コメありがとうございました(^^)/
いつも、あたたかいお言葉、ありがとうございます。
下を向きがちな顔が、スッと前に向きました(^-^)/
> なおぴーさん、こんばんは。
フォッサマグナ(天の川として)を越えて、会いに行きます(^o^)
なでなでしてください。
逢いに来て~~、![](https://static.digicafe.jp/emoji/k/813.gif)
![](https://static.digicafe.jp/emoji/k/333.gif)
日本三景に案内しつつ、
なで撫でさせていただきますよ
> JJさん、こんばんは。
昨日(8日)の夜、3回目の踊りの練習がありました。
汗だくで踊って、声出して。ほんなこつ、スッキリしたと!(^o^)/
プチ飲み会もありました!
> ジョージマさん、こんばんは。
私は、漫画「究極超人あ~る」でセリフに使われていて知ったんですが…。
地元?に、記念碑があるって見たような…?
日露戦争時旅順港閉塞作戦で戦死した広瀬中佐を記念して作られた歌だろうと思います。裏にある意味は太平洋戦争時の軍歌とは全く違うものです。僕は自分を鼓舞するときなどよく口ずさみます。古い人間なんです。
> お茶おやじさん こんばんは、お久しぶりです。お元気ですか?
図書館で、広瀬中佐の本を読みました。
初めて、「軍神」と呼ばれたかたなんですね。
小説「坂の上の雲」にも、出てきましたっけね。
コメントを書く