- 名前
- りり
- 性別
- ♀
- 年齢
- 58歳
- 住所
- 広島
- 自己紹介
- お友達はたくさん欲しいけどH目的は一切ありません!友情を育める方を募集中です。
JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。
まだ物干しや洗剤はないけど
2017年06月10日 01:35
早いもので、二重生活開始から1か月が経ちました。
結局、まだ新居にテレビは買ってないんですが。
配達してもらわないといけない大きな家電は、これが最後でしょうか。
洗濯機が来たのです!
蛇口のパッキンが老朽化で交換になり、管理人さんを呼ぶ手間はありましたが、なんとか試運転も成功しました。
これは、そんなに安物ではありません。
現在、上下町に置いてある洗濯機は、新婚の時に買ったもので17年選手です。
三原にいる頃に不具合が起き、壊れた!と思ったけど、だましだまし使ってきて今に至るので、いつ壊れてもおかしくありません。
だから仮住まいを引き上げる際には処分することにして、いいやつを買いました。
冷蔵庫は安物ですが、洗濯機はスタンダード、さてテレビはどうしましょうかね。
今のところ、買わない!という選択肢が強そうですが…。
でも野球はラジオ実況だけじゃ不満タラタラだし、悩ましいですね~。
広島県人ならラジオだけは全試合聴けるので、それだけが救いです。
このデジログへのコメント
こんばんは~、
新婚? 7年前?
晩婚だったんですねぇ…(^^;;
> あさやん2さん
7年前ではなく、17年前です…7年では洗濯機は壊れませんよ!
まあ、それでも当時としては晩婚の部類でしょうか。
今だったら、40歳くらいでの初婚はいっぱいいますけどね。
> ☆やまちゃんさん
今はスマホやタブレットで全国のラジオが聴けますが、広島県人なら無料ですよ!
> ☆やまちゃんさん
RCCラジオは全試合中継です。
それも試合終了まできっちりですよ。
ただしカープが負けた場合、ヒーローインタビューの途中で中継が終わることもあります(笑)
> ☆やまちゃんさん
関東で聴くにはもしかしたら有料になるかもしれませんが…。
お金を払う価値はあると思います。
コメントを書く