デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

【お題日記】人生で一番ときめいた瞬間

2016年12月26日 12:01

これは、自信を持って「あの時だ!」って言いきれます。

それは22歳大学4年生の6月、当時バイトしてた「ミナミスポーツ 銀座店」の企画で「ハワイサーフィンツアー」ってのがあったんですヮ。

当時のおいらはバリバリの波乗り小増、真冬でも一年中週1回以上は海に行き波乗りしてまして、
日サロなんかにいかなくて、逆に海に入る時には日焼け止めを塗っていたにも関わらず、
日本人ちゃうやろ」ってくらい真っ黒でした。

そんなこんなんで、そのツアーの担当スタッフが、「のの、参加費半額で良いから、一緒に行って、ちょっとだけ手伝ってくれない?」と声を掛けられたのです。
もちろんおいらは二つ返事で「OK!」(普通なら就活第一の時期でしょうが・・・)
行ってきましたよ~初めての海外旅行、「ハワイ」。

しかもコンドミニアムの宿泊でなんと3週刊弱も
その間、毎日波乗り漬けです。

ハワイの波って本当に乗りやすくて最高なんですよね。
日本の波じゃ考えられないロングライディングを連日堪能しました。

ある日、全世界のサーファー聖地ノースショアにうねりが入ったということで、もちろん行きましたよ。
「すげぇ~」の一言。テレビビデオなどで見たことはありましたが、目の前で生で見るのは迫力が違います。

波が崩れる音も、ダイナマイトのような爆音

結局我々は、事故を回避するために海には入りませんでした。
「あんな波、Magicなキノコでも喰わない限り、乗るの無理でしょ、マジで」というのが見た感想です。

あ、そうそう、アラモアナショッピングセンター行って、英語で店員さんと会話しながらNIKEのスニーカー
買っていたら、日本からの旅行客らしき3名の20代、つまり同じ年の女の子たちが
「あの人、ハワイ現地の人じゃない?」「うん、絶対そうよ」などと噂する声が聞こえてきました。
そんくらい、日本にいるときから真っ黒でしたから(笑)

そこで、生まれついてのお調子者のおいらは悪ノリ「Hey,garl! Aloha!」「You are so cute」、
「トッテモ、カワイイネエ~、オトモダチ、ナリマセンカ?」と話しかけました。

すると彼女らは少し後ずさりながら2、3言、小声で話しあった後、「ソ、ソーリィ」と言うと
くるりと向きを変え離れて行きました。
離れて行きながら、彼女たちは、「やっぱ、そうだったじゃん」「でもお茶でも行けばよかったかな、
ワリとイケテてたし」などと話していました。

店員さんからすると、おいらの英語なんて全然発音がダメだと思われていたのでしょうが・・・

いや~、あれは傑作でしたね

そんなこんなで毎日朝4時くらいからサウスのあちらこちらのポイントで3時間ほど波乗り

戻ってプールサイドサンドウイッチとビールプールサイドでお昼寝、
午後また潮がもどってきたら海にでかけて海が見えないくらいに暗くなるまで、たっぷり波乗り、

大型スーパーで買い物してきたり、お持ち帰りのプレートディナー、ロコモコチャイニーズなどを買い

コンドミニアムに戻って、酒盛り。そんな毎日を3週間弱。もう言うことなしの天国でした。

でもでも、もっとときめいた瞬間を来年くらいにむかえたいなぁというのが本音です。

さて、ここで別題です。

最近メール、ウラメールいただくのですが、ポイントが無くなってしまい、返事出せなくてごめんなさい。
この場をお借りして、お詫びします。

年末にはポイント追加できると思いますので、よろしくお願いします。

それまでは「ののちんのおいしい生活ブログから無料会員登録して、ご自身のピグを作成して
「ピグ友」申請してください。100%承諾だしますし、ピグ友になればメール、メッセージやりとり
他のユーザーに見られることなく自由にできますので、よろしくです。
ブログも、福岡北九州のグルメ情報とかちょくちょくアップしていますので、よければ見てください。

http://ameblo.jp/non-tiger7/

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ののちん

  • メールを送信する
<2016年12月>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31