デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

ゴミの山

2007年03月22日 21:37

ゴミの山

テレビをほとんど見ない私のような人にはさほど関係ない話ですが。
数年後には今使ってるテレビビデオデッキなどの放送を受信できる機器が使えなくなります。いわゆるデジタル化ですね。

コレってテレビ本体自体は映す機能が使えなくなる訳ではないので国の政策が国民財産を無にしたとは言わせない巧妙な「リセット法案」なのでしょうが、実態は結局のところこれを機に液晶などに買い替える家庭が激増して家電業界が一儲け。残るはゴミの山。あるいはゴミではなく中古品としての輸出。
一頃のNox規制で出た廃車群とその後のディーゼル規制でも大量のディーゼル車両が輸出されたのと同じように結局「ゴミになる前に外に出してしまえ」政策です。

「臭いモノには蓋」が通用しなくなった今日、ゴミでなければ輸出出来るというのが一種の逃げ道になってるようです。

直して使うなんて発想はこれっぽっちもない。しまいにバチが当たりはしないかと期待したりして>アイツら。

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

おれゴン

  • メールを送信する

おれゴンさんの最近のデジログ

<2007年03月>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31