デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

耐えられますか?

2007年03月06日 21:34

耐えられますか?

あと何年でしたっけ?皆さんのご自宅にあるテレビ、強制リセットです。嫌でもなんでも買い換えを強制されます。
私はこの機会にビデオ以外での受信はやめてもイイなと思ってますが、現行製品のように安くないデジタルチューナーを強制的に購入させられる事にマトモに文句言ってる人はほとんど見かけません。

何年か前にありました、大都市圏でディーゼル車の車検継続が出来なくなったこと。古い車はもちろんのこと、まだ6年程度でも最悪買い換えを強制させられた運送業者もあったとか。でもやはりマトモに文句言う人はほとんど現れなかった。裁判で訴えた人も居たようですが、所有を禁じた訳ではないので財産権侵害にはならないなどと言うナメた判決だったように記憶してます。

結局頭のイイお役人方は、どうやって文句の出てこない方面を探して自分たちが悪者にならないように行政手腕を発揮するかに日々頭を使ってるようです。

二つ例えを出しましたが、そんな話いくらでも新聞読んでいたら出てきそうです。

最近の傾向は「リセット化」でしょうか。テレビもそうですが、一つ決めるとぜ~んぶ強制的に換えざるを得なくなってそれがある業界を潤すことになり、国民の一部を苦しめることになる。各県電算化など良い例です。タンスにしまい込んでいる株券が来年そのままだと全部パーになるなんてお年寄り知ってますかね?
会社側は、出すべき配当がある程度減るし歓迎でしょうね。国民メリットはあるのかどうか、株持ってない私にはイマイチメリットが感じられません。電算化で課税しやすくはなるんでしょうね。精々その程度かも。手数料証券業界が儲けてるかも知れません。

政府はどんどんリセットの手段を出してくるかもしれないなと思いつつこのごろは新聞を眺めてます。

写真は・・深い意味はないです。もうすぐ春だな。ってね。

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

おれゴン

  • メールを送信する

おれゴンさんの最近のデジログ

<2007年03月>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31