- 名前
- dada
- 性別
- ♂
- 年齢
- 55歳
- 住所
- 北海道
- 自己紹介
- 趣味は多いので、どんな話でも(^_^)楽しい話から始めましょ!!
JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。
もう、お昼なりました(>_<)
2007年02月16日 12:22
後輩とビリヤードをやっていたら、こんな時間に...(>_<)
今日も天気が良くて(^_^)
昨日は全国的に、大荒れの天気との事で吹雪いたり、すごかったけど、何とか?こんな早く回復しましたね!!
この場を借りて...
仕事がんばってメールありがとう(^O^)
んで、クイズを出してくれた人の答えは「インプレッサ」か「ランエボ」では?
自分はこの車の前に、インプレッサのSTiワゴンに乗っていましたよ!!でも、それの前がセブンで結構いじってて、首都高走っていたので、はっきり言うとつまんなかったかな・・・
今までFRばっかりだったんで、初めての4WDはすごいエンブレかかるし、ドリフトしずらいし...気づくとスピードは出ているけど、やっぱチューンしたクルマと比べると(+_+)
いかにメーカーチューンでも、仕方ないですね!
さて、映画は「ロッキー・ザ・ファイナル」を観ました。
シルベスターは59歳...ロッキーシリーズとしては、6作目にして最終章。
すっかり、疲れ顔がはまってしまうシルベスターだが、本作では引退して妻が亡くなり、レストランを経営していたが、何かとテレビでは現チャンピオンと比較され、その息子のトラウマの様になっていた...
年老いた自分自身の中で、自分の居場所を探すが、やはりリングしかない!!と、若いチャンピオンに挑む姿に息子も会社を辞めて応援し、男とは!!を身をもって示す父親(^_^;)
以前ほどの感動は無いが、観ながら自分も腹筋してしまった(^o^)
また少し筋トレしてみよう!!と、思ってしまった作品です。
オールアナログな感じが、ローカルさと相まって30代の人には懐かしい一本となるでしょう(>_<)
このデジログへのコメント
コメントを書く