デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

眠れない(´・ω・`)

2015年05月04日 05:05

朝4時半。
眠れない(´・ω・`)




眠れない時って色んな事考えちゃうからいかんね。



ずっと、将来とか自分の事考えてたらなんか動悸が激しくなったというか(笑
ドキドキしてきた(´・ω・`)





ずっとこのままは嫌やなー

って。






漠然と、
ただ漠然起業したいなーって思ってるんやけど、軸が定まってないというか、漠然としすぎて怖い。

圧倒的無知

不安。





知識はこれから先どーにでもなるとして、


人脈も資金も無いし、今のところコンセプト?っていうか、やりたい事も定まってない。



両親とも祖父が起業して、パピーは2代目。
ママンの方はパピーと同業者?っていうか、同じ仕事やって、お見合い結婚


じーちゃんばーちゃんの世代は戦後高度経済成長

パピーとママンはバブルや金(きん)や$(ドル)で稼げたみたいやけど、自分は?





(´・ω・`)








雇われてる、って、なんとなく性に合わない。

両親の影響かと思う。




しかしこの不景気(=_=)

何をやってもハイリスクローリターンな気がする。



せめて人脈があればなぁ、って思う。



個人経営のバーとかでバイトしてたら、もうちょっと勉強になってたかもしれんし、ちょっとは人脈できたやろうになぁーって思う。


とりあえず、学校の年上同級生に相談してみたいんやけど、タイミング見計らってる(・へ・)

ゴールデンウィークに仕事の話なんかしたくないわなぁ(´・ω・`)

しかもクラス違うんよな。
ちょっと面識がある程度で仲良くも無いし。



でも



やっぱり今のままは嫌。


どう考えても今のままでは一生自分の給料が親の収入を上回る事は無い。


じゃあ面倒見れんやん?




自分が生まれてから、自分の為に仕事ばっかりしてた親から離れたところで、しょっぼい仕事して今を生きるだけで必死で
いざという時何も出来んとかなったら最悪やん。


起業して失敗しても
若いうちならどーにかなると思う。

もし成功したら、まだ学生の兄弟に譲ってもいい。
自分みたいに楽しくないのに働いてほしくないし。




自分が楽しめる仕事したい、ってのと、

出来るだけ残りの時間を一緒に過ごしたい。





ってのを永遠考えてたらもうすぐ5時(笑

今日は日帰りで遊びに行く予定なんやけどな(^q^)





楽しいことの後に、いつも全てを台無しにする何かがある。

休みが続くと働くのが憂鬱になる。

目が覚めて時計を見た時、このままわざと寝坊したらどーなるかな?って衝動に駆られる。

どっかから車が突っ込んできて、働けんくらいの事故せんかな?って思ったりする。




持ち帰った仕事が気になって、
なんだか心までゆっくり休めない(´・ω・`)

楽しいこと
ないかな!/(^p^)\!

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

遊鬼Yuuki

  • メールを送信する

遊鬼Yuukiさんの最近のデジログ

<2015年05月>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31