デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

(1)映画を約3年ぶりに、劇場でコナン君を約18年ぶりに…

2015年04月21日 02:15

日数計算したら、「494日」ぶりのログになるみたい。
最後に書いたのは2013年の12月…、あの日から書いていないのか。
…と言いつつ、あの日に何が会ったのかも覚えていないけれど。

494日間、ログを書かなかった理由は勉強で忙しかったとも言うし、
ログに対するテンションが低かったからとも言うのかもしれない。

じゃあ、494日ぶりにログを書く理由は?
と言われたら、別にテンションが高くなったから、とは思わない。

新しい生活が始まったし、何かちょっくら始めてみるかなって言う感じで。
厳密には新しいことじゃないけれど、494日もしていなかったのなら、新しいことなのかな。


この4月から社会人


まだまだ慣れないことばかりで、もっと学習が必要だと感じている今日この頃。
まだ始まったばかりだけれど、なんとなく過ごし方がわかってきた。
息抜きが上手くできないと、疲れが次の日に残って、苦しくなってしまう。


息抜きの方法はいろいろあるけれど、なんか久しぶりに映画を見に行こうかな、なんて思った。
本当に久しぶり、だって前回は、おおかみこどもの雨と雪だった、すげぇ昔。


そして今回見に行ったのは、「名探偵コナン~業火の向日葵」だ。


子供の時から名探偵コナン君が好きで、今回は主題歌ポルノグラフィティ、こちらも好きでライブツアーには何度か行ったことがある。
また、テレビのCMでアゲハ蝶ジョバイロに似た新たな名曲オーラのある宣伝を見たのもある。


仕事終わり、レイトショーチケットを購入。

この作品で、この時間帯でどういうお客さんが来るのだろうか、と思っていると、
意外と20歳くらいの女子大生の2~3人組がいたり、当然カップルがいたりもするのだが、
看板の前でのとあるカップルのやり取り的には、彼女の見たい!という、清き1票でコナン
を見ているカップルもいるようだった。高校生くらいの男2人組もいたけれど、
女性お客さんが若干多いように見えたかもしれない。
そして、当然時間も時間なのでお子さんはいない。


思えば、人生最初の映画も名探偵コナンだったなぁ、とふと思う。
「~時計じかけの摩天楼」、8歳になる年の4月だから…小学2年生になったばかり。
時限爆弾演出に心躍らせたのが懐かしい。


コナンが好きと言いながら、劇場で公開すぐ見るのは今回が2作目なのだが、
他の作品は昔TUTAYAで借りてみたり、テレビで見たりして一通り知っているつもり。
また、コナンの映画は「標的」と書いて「ターゲット」と読んだり、
「難破船」と書いて「ロストシップ」と、英語に変換される作品がほとんどだが、
気づけば初めてみた作品も今回も、そのまま読む、数少ない作品にあたったのも
何かの縁なのだろうか。

ちなみに、他に好きな作品を2つあげるのなら、
名探偵コナン天国へのカウントダウン」と「名探偵コナン 銀翼の奇術師」。

飛ぶのが好きなのかな。
飛行機が好きっていうのもあるけれどね。

流れている15秒CM見てわかるように、今回の作品も飛行機のシーンがあって見応えがありました。演出がすごかったですね、あまり詳しいことは書かないけれど。



多分これからありふれたことを書くことになるのだろうが、


映画、いいですね~うん。
大きなスクリーンで、ソファーに座って、迫力のあるドルビーサウンドで、
その間はその作品の世界にひたって、外のことは気にしなくてよくて、
すごく贅沢な時間で楽しいなぁって改めて思った。


小説を読むのもそうだけれど、
映画でも適度に新しい作品に触れることは、感性を磨く上で必要だと思った。
忙しくなっても、感性はにぶっちゃいけないな。

もしかしたらこれはハマるかもしれない。
仕事帰りに夜、好きな映画を見て帰る、結構楽しいかも。


毎週毎週は高くなってしまうから、月イチのご褒美、もしくは、
2週間に1回のお楽しみ、で映画を見るのも素敵だなぁ、って思った。


今回は1人でコナン君。
次は女の子と何かを見に行きたいなぁ。

このデジログへのコメント

  • eri 2015年04月21日 17:28

    映画が始まる前のワクワク感や

    2時間程度、没頭して見ている時間が好きです♪

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

Shun-ICHI

  • メールを送信する
<2015年04月>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30