デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

死刑廃止とか騒いでいるバカ

2015年02月05日 09:21

人権人権うるせぇんだよ。
最近、市役所とかで人権課みたいなところ通り過ぎるのが気持ち悪い。
農林課はそこ通らないといけないからキツイわー。

人殺し人権なんてしらねぇ。

ヨーロッパを中心に、死刑制度廃止してる国が日本の死刑制度を批判することがよくありますが。
ちゃんと日本の制度勉強してから文句言えと。

死刑制度の無い国なんていうのは、犯罪者を結構な確率で警察が射殺する国。
最近のフランスであったアルカイダテロもそうだったでしょ?
検挙率がどうこう言う前に射殺してんだもん。
裁判するまでもない。

日本の制度のほうがずっと公平だよ。
日本の警察は銃を威嚇するためにしか使えない。
逮捕は基本生きたままだもん。
ちゃんと裁判で言いたいこと言えるし、弁解の機会もある。
それと冤罪とをごっちゃにするから変になるんだよ。
死刑冤罪は別の次元のお話。
冤罪というのは捜査段階での問題であって、死刑制度そのものとは関係ない。
それを人権団体と称するプロ市民がごっちゃにして騒ぐからややこしくなる。

日本の死刑執行人数なんて、年間でどんだけいるか。
可愛いもんだよ。世界中警察による射殺件数に比べたら。

うちも強盗殺人被害者が一人います。
20代の頃に殺された叔母にあたるひとが。
今も仏間に遺影が飾ってあります。
犯人懲役刑食らって刑期終えて、もう出所してます。
今でも封筒でお見舞い金のようなものが来ます。
毎年毎年。
分かる?遺族の気持ち。
この手で殺したいくらい憎んでいるんだよ。
50年たった今でも。

どっちかっていうと、殺しておしまいのほうがスカッとするだろうな。遺族的には。
だいたい問答無用で射殺するほうが、人権問題じゃないのかね?
プロ市民に聞きたい。

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

くまごろう

  • メールを送信する
<2015年02月>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28