- 名前
- ベソ
- 性別
- ♂
- 年齢
- 64歳
- 住所
- 海外
- 自己紹介
- コミンテルンが我が国の歴史を狂わせた。中学校の歴史授業でゾルゲ事件を教えるべし。 我...
JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。
移民問題
2015年01月18日 21:25
皆様、ええ週末を過ごされましたでしょうか。
欧州の騒乱は続いています。昨日午後から英仏をつなぐユーロトンネルが不通になっていましたが、今朝から復旧したようです。原因はローリーの事故、とされていますがこれが偶然なのか、テロなのか、その点についての報道は未だありません。
欧州各国政府は移民の保護、社会への融合を訴えています。今のところ、民衆レベルで「イスラム移民は出身国へ帰れ」と言った論調が生まれているのは見えますが、政府側はそれを抑えにかかっている印象です。
で、我が国に目を転じると。
我が国での唯一の移民問題は、これまでのところ在日の半島系の人達やとわしは思ってます。
ここ数年、在特会を筆頭として彼らを排斥しようとする動きが顕在化しているのは憂慮すべきこと、とわしは思っていますが、それには理由があることもまた明らかです。
例えば、在日の人達には通名が許されており、犯罪を犯して報道されても名前が通名の日本名でしか報道されないのでそれが在日とは分らない。
これは「権利」でしょうか? わしには彼らの犯罪を助長している、としか思えません。
こうした非常識な権利を認めれば、それに反発する勢力が出て来るのは当然です。こうした道理が通らない政策は即刻改めるべきでしょう。
しかし、出来ない。
何故か?
それは在日の人達がそれを「既得権益」と主張するからです。
もし、通名報道が改められ日々起こる凶悪犯罪の犯人のうち、在日が占める割合がどれだけ高いかが一般に知れることになれば、それは大変な反響があるに違いありません。
そしてメディアはそれを報じない。
何故か? それは電通の社長が在日だからです。
日本一の広告代理店の社長がその勢力であれば、それがどのような影響を持つかは考えれば誰にでも分ることです。
特に先の大戦後の我が国は、偏ったまでに性善説で国を運営して来たように思います。
それは当然、改められるべきですが、それにはまず、民意を醸成せねばなりません。
既存メディアが電通に影響下にあり、伝えられるべき情報が遮断されているとすれば、既存メディア以外の方法で伝えられるべき情報を受け取るべき人達に伝える手段を考えねばなりません。
そんな手段があるのでしょうか?
これまではありませんでした。
しかし、今は違います。
今、これを読んでくれてはる皆様。この媒体です。
いや、デジに限った話ではありません。
インターネットはこれまでの社会のあり方を変えつつあります。
これを利用して、情報伝達の新しいチャンネルを確立すれば、世の中は良い方向に動く。わしはそう思ってます。
在日の犯罪率にしても、事実が伝えられれば猜疑心を持つ人は納得する筈です。本当に問題があるのならばそれに対処することが出来る。今のように問題を放置して頬かむりしているだけでは猜疑心を蔓延させるだけです。
欧州の移民問題で、特定の移民グループがその国を乗っ取ろうとしている、という論調で報じられるのを聞いたことがありません。
しかし、我が国の場合はそれが現実の問題として存在する。
それを考え、この駄文を記しました。
一読くださり、感謝申し上げます。
皆様、ええ日曜の夜を。
このデジログへのコメント
> 紅牛さん
その通り。その弊害はある。
しかしそれは受け取る側がリテラシーを高めれば改善すること。その点は既存メディアでも同じやからね。
今の社会で生活する限りは、誰もが自覚を持ち生活する
> 紅牛さん
ことを求められている、ということやろう。今まで以上にね。
誰もが平穏な生活を望んでいるだけなのにね…
> あまいさん
考えてみればそれはもっともやね。
旧社会党始め公明やら自民の一部もそうやもんね…
彼らが日本の為の政治をやってくれたらええんやけどね。彼らはそんなことは考えてない…
移民政策を取ると、たちまちわが国は、日本自治区になります。
在日は進駐軍の勧告に従うべき
> 管理貞操帯さん
在日問題は我が国が抱える病巣の一つですね。大半は歓迎すべき人達なんでしょうが…
わしはこの問題に関してはアンテナを張っているつもりですが、簡単ではないと感じています。
コメントを書く