- 名前
- ニコニコ1
- 性別
- ♂
- 年齢
- 66歳
- 住所
- 富山
- 自己紹介
- マジメに仕事をして、楽しく遊び、人生を充実させるために生きています
JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。
Keith Jarrett the koln concert part 1
2014年10月19日 22:16
https://www.youtube.com/watch?v=eKNQSSNNag8
秋は
物想いに耽ることが多い
秋の夜長は
夜空を眺めながら
過去と今と未来を想う
キース・ジャレットの
Keith Jarrett the koln concertpart 1
出だしから
2分15秒までを
何度も繰り返し聞くことが多い
大好きなところだ
過去の
それも
前世の世界まで
呼び覚まされるような気がする
そして
未だ見ぬ来世も
見えるような気がする
そんな曲だ
今だ遣り残している事
今取り組んでいる事
出来るかどうか分からないけど
毎日生きながら
皆と話をあわせながら
でも
頭の片隅に
ずっと冷静に
この世を見ている自分がいる
どこまで行けるのか分からない
でも
しなければという使命感と
もうしんどいという自分がいる
揺れ動きながらも
前に進む自分がいる
ある人が言った
この曲には
バッハの
二声部インヴェンションや
三声部インヴェンションの
技法があるって
13歳の頃
バッハは
よく聞いていた
確か
バッハで最初に買ったレコードは
二声部インヴェンションと三声部インヴェンションの
アルバムだった
どちらも
過去と今と未来の
時空を漂うような
そんな気がした
ま
そんなことはともかく
秋の夜長には
こんな曲を聞くと
色々思うことがある
Keith Jarrett the koln concertpart 1 はいいな・・・・
このデジログへのコメント
私が最初に買ったバッハはジョン・ルイスです
![](https://static.digicafe.jp/emoji/k/813.gif)
ピアノは心が落ち着きますね
> リサさん
おおお~~~
ジョン・ルイスですか!
このキースも良いのですが
秋の夜長には
ビル・エバンスも大好きです
コメントを書く