- 名前
- ふわぽわ
- 性別
- ♀
- 年齢
- 65歳
- 住所
- 東京
- 自己紹介
- 犬猫好き。江戸時代の歴史ファンタジー小説好き。詳しくないけど落語も好き。インドア派じ...
JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。
今日もお盆
2014年08月01日 20:19
8月になりましたね~
府中にお住まいの
とある
ご隠居さんに
「府中は街の中心部と両端の土地は
後で合併したところで
場所によって
お盆の時期が
違うんだよ」
へーっ、へーっ?!
で、いつなんですか
「今日がお盆なんだよ」
びっくりです
さらに
ふわぽわは
ふつーに
東京のお盆は
7月だと
ご隠居さんいわく
府中みたいに古い土地の中心部の
商家は旧暦の8月に
お盆のお祀りをし
古くからの農家では
8月1日がお盆なんだそうです
さらに
新暦の7月に
お盆のお祀りをするのは
東京から
(府中も東京ですが
東京市だったころからの差別化は
いまだ健在なんですね)
移り住んでいる人
なんだそうです
年に三回
お盆がある…
流通業界には
願ったりの風習です
そぉなんた…
てっきり
東京都全部が
お盆は7月なんだと
思ってました
首都が移る前から
栄えていた
古町は、旧暦をつかってるんですね
でもこの話
八十以上のお年寄り
でないと
通じませんでした
さらに
古くからその土地に
住み続けてないと
わからないみたいです
あるおばあさまも
「8月1日のお盆が
本当のお盆だと
感じるねぇ
だって、生活に密着している暦に
より近いからね」
だそうです
8月1日の
お盆
農家では今年最初の
養蚕の仕事の
区切りがつくころなんですって
農業の盛んな
土地にいると
商家が行う年中行事と
時期や趣が確かに
違います
府中は市制60年
それ以上に
歴史は古いから
まだまだ
面白い話が聞けそうです
暑いけど
こーゆー話は
汗かきかきでも
聞けちゃいます
(*⌒▽⌒*)
このデジログへのコメント
8月1日がお盆とは。。。
初耳です!
世間は広いですね!
> ひゅん!さん
コメントありがとうございます
私も初めて聞いたので、とっても驚きです
案外、形骸化した行事の中身、歪曲して今に至ってるものも沢山あるかもしれませんね
> 克己さん
昔から府中に住んでて、農家・商家・武家によって違うみたいです
府中にはお大名に匹敵するくらいの領主様もいたみたいですね
コメントを書く