- 名前
- ふわぽわ
- 性別
- ♀
- 年齢
- 64歳
- 住所
- 東京
- 自己紹介
- 犬猫好き。江戸時代の歴史ファンタジー小説好き。詳しくないけど落語も好き。インドア派じ...
JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。
自然災害は他人ごとではない
2019年10月17日 00:45
ふわぽわの地方でも
土砂崩れがあって
一時的に道路が閉鎖されていました
(市街地に
そういう所があるのに驚いた)
もうちょっと北の方に行くと
もぉ大変
東京からの物流の動脈も
滞ってしまうような
通行止め
・・・・
こういう事を言いたいわけじゃない
自然災害は誰にでも起こりうるのだけれど
これを何回か繰り返していると
日本が世界でも有数の極貧国になってしまう
ということ
今年のGWに
4年ぶりにいったある学会で
減災連携研究センターの所長さんのお話
去年の関西の台風やら大阪の地震
地方自治は激震災害指定になるほどの
自然災害に見舞われると
復旧・復興のための予算が
突発的に多く必要になるので
自治体だけの歳入では
賄えないから
国からの援助が必要
自治体の歳入の限界もあるから
どんどん貧乏な自治体になってしまう
その上、人口減少もある
当然だけど
これが
首都直下型地震だと
被災規模の桁が違ってくる
復旧の為の費用は
想像もつかない
今回の台風の被害だって
いまだに全容を把握できない
首都圏は狭いけど
人口密集地だから
その被害は
計り知れない
ほんの身近な一例だけど
都心のエレベーターで
地震が起こった時の
閉じ込め事故の復旧って
どれぐらいかかるかわかりますか?
タワーマンションでも
地震対策されているならいいかもしれない
けれど
されていない
エレベーターは
23区内にどれくらいあるのでしょう?
1日に消防やエレベーターの保守点検の
人が来て
止まったエレベーターを
復旧できる台数は1000台程度
大腿の試算だと
23区のエレベーター復旧が終わるのには
2週間から1か月はかかるというお話
(具体的な数量がわからないので
数字の範囲が大きいのはそのせい
それだけ、把握されていない)
エレベーターに
最低でも2週間は閉じ込められるの???!
・・・・
地震の危険性は
よく情報として流されるけれど
身近で
明日にでも
起こっても不思議はない
それでいて
知ってしまうと
パニックになるような情報は
沢山隠されている
この講演をされた方も
あの手この手で聞き出した情報だといっていた
確かに
今から備えても
一体何年かかるかわからない問題
たとえば
今回の台風で
タワーマンションの地下に
電源があって水没
地震と津波来たら
免振のマンションでも
電源は?どこにあるの?
ちょっと考えれば
見えてくる
災害の危険性
自分では少しは準備していても
ほんとうは
それじゃ全然足らない事実
自然災害が
起こったら国庫からお金を出さないと
復旧も復興もできない
歴史を紐解いても
関東大震災の時も
第二次世界大戦後も
諸外国からの多くの援助があったから
復興で来た
自国だけじゃ成り立たなかった歴史もある
首都直下型地震で
津波とセットで見舞われたら
即
極貧国一直線
という
構造なのに
財務省のお偉いさんは
「特別会計が~」
といって
安心させているけど
基本的に
日本は赤字国家
想像すれば
ひどい状態になると
わかっているはずなのに
そこは目を向けない
知らせない
変に不安を
煽ってはいけないから
とか
経済に影響するから
というのが
建前らしい
今回の台風で
便利な日常生活が
一変してしまうという
現実に目を向けるべきだと思う
その防災マニュアル
ほんとうに
それだけでいいのですか?
残念だけれど
日本は地震・台風・津波の災害が
普通にある国
それも
年々威力を増している
どこかの政治家さんが
アンダーコントロール
などど
うそぶいているのは
皆しっているのに
実感がないから
明日は我が身とは
思っていない
たぶん
その気持ちから
変えていかないと
真実が見えてこない気がする
そう考える
ふわぽわなのでした
このデジログへのコメント
> アッキーバさん
コメントありがとうございます。自然災害は今までと同じと考えてはいけないと、警告していますが、これからどうなるか、自然の力は常に人知を超えると考えるものだと思います。
台風の影響あったんですね。
> ルハーンさん
返信遅くなりました
ごめんなさい
自分の行動範囲のところに影響があると
「えぇ~~~~っ?!」って思ってしまいます。
こっそり、ハザードマップを国交省と自治体の違いを比べたりして。。
コメントを書く