- 名前
- ホリー
- 性別
- ♂
- 年齢
- 73歳
- 住所
- 兵庫
- 自己紹介
- 人生、前向きに、楽しく過ごすのがモットーです 頼れる人、甘えさせてくれる人とよく言わ...
JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。
木版画の展覧会に行ってきました
2014年02月28日 15:04
大正から昭和にかけて活躍し、生誕130周年を迎える版画家・川瀬巴水(1883-1957)
の回顧展が大阪・難波の高島屋で2月26日から開催されており、会期が13日間と
短いので、今日行ってきました
版画家・川瀬巴水の作品は「開運お宝鑑定団」で見たことはありますが、今回のように
まとまったものは見たことがないし、北斎や広重などの浮世絵なども好きなので行ってみました
平日だから、人が少ないかなと思ってましたが、予想外にかなり人が多かったです
NHKTVで案内されたり、毎日新聞にも大きな特集記事が掲載されたりしたからでしょうね
彼が生涯に残した木版画は600点を超え、「昭和の広重」とも称えられているそうで
初期から晩年の作まで相当な点数があり、観終わったころにはちょっと疲れました(笑)
今はどこにも見当たらないけど、とても懐かしい日本の風景に癒され、ほのぼのとした気持ちになりました
興味のある方は是非、ご覧くださいませ
このデジログへのコメント
コメントを書く