デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

姫様の飴はいかが    裏ログと一位です

2014年01月21日 11:42

姫様の飴はいかが    裏ログと一位です

大縣神社の豊年祭
大縣神社(おおあがたじんじゃ)は、愛知県犬山市にある神社である。旧社格は、式内社名神大)・尾張国二の宮・旧国幣中社・別表神社

大縣神社、もっと観光地っぽくおふざけ神社かと思っていましたが、真面目な神社でした。
女性守護神社としてこれからも末永く鎮座することを願っております。



田縣神社のときは凄い人だかりだったのにこちらは静かです。

やはり姫様なのでおしとやかなのかな。
神輿などをチェックするもごく普通のお神輿でした。ちょっと残念です。
(何を期待していたのだ???)

カメラを抱えた方がいたので話し掛けたら色々と教えてくれる。

なんでも昔は田縣神社のあのすばらしいのぼり(これです。)と対になる凄いのぼりがあったらしい。
でもお祭りに登場しなくなって結構経つとか。
やっぱりやばいのかなとか話していると祭りの準備をされている方が通ったので聞いてみたらお上がうるさいとのこと。そののぼりがあるだけで祭りの盛り上がり方がぜんぜん違うでしょうに無粋な物です。納得はするけど。(笑)


大縣神社にお参りして境内を少し回る。奥に咲いた梅がなかなかにきれいです。
神輿ルートを確認して出発の場所に向かうことにする。
その前に神社の前のお土産屋によると、やはりありました、授かり飴が。しかもペアです。
姫様の飴は初めて見ました。あなたもよければお土産にいかがですか?

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ともの鶴見

  • メールを送信する
<2014年01月>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31