デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

全然関係ないですが…

2013年09月04日 05:50

全然関係ないですが…

水槽にえびがいるって書いたら「シーモンキー?」とか言われたので。


シーモンキーってエビの様でエビでない別物ですのでね。
学名?はアルテミアって言います。
シーモンキー商標らしいです。
エビよりもミジンコ寄りの生き物です。
田舎田んぼに現れる「ホウネンエビ」ってヤツや、熱帯魚の稚魚のえさにされる「ブラインシュリンプ」は実は同系統の物だったりします。


そして名前も何かカワイイからって画像検索しちゃうと残念な事になるので注意(笑)


画像はうちの水槽に放ってある「チェリーシュリンプ」って台湾原産の品種改良された川エビです。
詳細は面倒なので割愛。




絶対コレってかき揚げで出されても「桜えびだよ」って騙せそう(笑)

このデジログへのコメント

  • さぼてん 2013年09月04日 09:28

    > アルミナさん

    食べちゃイヤ(笑)

    でも台湾ではこれが唐揚げになって…




    どうだろう

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

さぼてん

  • メールを送信する
<2013年09月>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30