- 名前
- たかふみ25
- 性別
- ♂
- 年齢
- 40歳
- 住所
- 山形
- 自己紹介
- 基本的にメル友募集ですがご近所ならば逢いたいぜ。 クリエイター気取りのバカです。 ラ...
JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。
【25100】29-02、ポイントサイトの分類
2013年08月16日 20:23
100の質問。
Q:ポイントサイト分類
A:2つある。
「案件型」と「クリック型」がある。
「案件型」
案件をこなすことでポイントが報酬として支払われるもの。案件とはいわゆる「仕事」の事。
一気に大量のポイントを期待できるが、環境相性が悪いと苦労やコストが無駄になってしまうというリスクがある。まずは10p程度の軽い案件で環境相性を確めてみよう。
「クリック型」
サイトに訪問して広告を閲覧するだけで僅かなポイントを得られるサイト。例えばこのデジカフェは訪問する時に僅かなポイントが入るが、そんな感じ。
環境相性が悪くてもダメージが少ないのが利点。
また、運営側の都合で時折環境相性が調子悪い日があるのでその日は使わないと良い。
大抵のポイントサイトはこの2つを両方備えており、片方が相性よくてもう片方が相性悪いということがある。
例えば「案件をこなしてみて駄目だが、広告クリックでは毎日確実に入る」
この場合はそのサイトを「クリック型」と解釈して使うといい。
このデジログへのコメント
コメントを書く