デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

ツンデレーズ

2013年02月20日 02:01

近所のコーナンで売れ残った
一匹の猫を見つける。
小さなケージの半分くらいまで
大きくなっており、もう子猫の面影はない。
他のケージ子猫たちが買い物客へ媚びへつらうのと反対に、そいつはお尻を向け
煙たそうに振り返るだけだった。

種類はトンキニーズ。
お店でお目にかかるのは珍しい品種だ。
この近縁にシャムがいる。シャムの方が
一般的でトンキニーズは知名度は低い。
生まれたのは去年の5月、もうすぐ一歳。
正直いう生まれて半年をすぎると猫の
商品価値はない。せいぜい生後三ヶ月までが
売り時でその後は半額くらいに値下げされたりもする。

アメショやスコでも子猫は十万近いが
半年立つと五六万くらい。
このトンキニーズはそれでも9万する。
やはり珍しい猫なのだ。

家に帰り、トンキニーズを調べると
好奇心旺盛で落ち着きがなく
注目を引くためにわざといたずらし
怒られると喜ぶという非常にへそ曲がり
の猫だということがわかった。

初心者には到底飼いならせない
猫なのだ。柄もバリエーションがなく
雑種と言われるとへーそうなのと納得しそう。
彼が売れ残ったのはいろんな要因が重なったからだろう。彼が媚びないのもそういう理由から
だったのかもしれない。

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ポマポマ

  • メールを送信する

ポマポマさんの最近のデジログ

<2013年02月>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28