デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

スーパーがきらいだ

2013年02月05日 02:46

本当はスーパーに行きたくない。
特に庶民的なマックスバリューとか
ヨーカドーとかダイエーとか。
なぜいやかというと、食べ物がたくさんありすぎて
それを見ていると勿体無いとおもうから。

昨日は節分マックスバリュドラえもん
恵方巻きを買いに行った。
ドラえもん恵方巻きはかなりたくさんあった。
それ以外にも巻き寿司が山盛りに。
はっきり言ってドラえもん恵方巻きの
売れ行きはまずまずであった。
ふと嫌な気分になった。

この巻き寿司たちは売れ残れば
廃棄処分され、豚の餌になるんだろうと。
ドラえもん恵方巻きは具にどら焼きの皮
表面にはカニカマの首輪と鈴の形に切り抜いた
卵焼きがトッピングしてある。
パッケージどこでもドアデザインで可愛かった。そこにはドラえもんへの愛を感じる。

が、そのキャラクター付加価値
持っていたとしても売れ残るもんは
売れ残る。きっと今頃、惣菜のスタッフが
足元にビニルのかかったゴミ箱をおいて
黙々と廃棄に勤しんでいるはずだ。
どさ、どさと重なり合うドラ恵方巻き。
いや、もう残飯…

その光景がありありと想像できる
だからスーパーにはいきたくないのだ。

おなじく、遊園地も苦手である。
着ぐるみ中の人をかならず想像する。
グッズを作らされている中国人のお針子を
想像する。彼らにも生活があって、性欲もあって、人を憎んだり、好きになったり、
するんだろうなと思う。

その人たちを思うと本当に楽しめない
自分がそこまで特別なのかと
思ったりするのだった。

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ポマポマ

  • メールを送信する

ポマポマさんの最近のデジログ

<2013年02月>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28