- 名前
- habatake
- 性別
- ♂
- 年齢
- 60歳
- 住所
- 千葉
- 自己紹介
- はじめまして 最近サルサはじめました 難しいですね いっしょにサルサしませんか(笑 ...
JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。
世界2位だとさ。。。。。 現実には どうなのよ??
2012年10月24日 20:17
雨が降るたびに
秋が深まり
朝晩の冷え込みがきつくなってきた
清々しい から 寒いに。。。
スイスの金融大手クレディ・スイスは
世界の富の分布について調べた「グローバル・ウェルス・レポート」を発表した
日本国内で100万ドル(約8000万円)以上の純資産を持つ富裕層は前年比8万3000人増の約360万人で
米国の約1100万人に次いで2位だった
日本の富裕層は
17年には540万人に増えると予測している
かたや。。。。
40代年収200万円台時代の衝撃
自動車産業一筋20年
8年前から現在の工場で勤務
最初の数年は年収330万円前後だったが徐々にダウン
昨年は280万円とついに300万円を切ってしまった
団塊の世代
純資産を持つ富裕層には プラス作用によって お金が貯まり
現実問題としては
長引く不況
グローバル化とIT化のなかで
上場企業でもあっても年収200万円台。。。。。。
中間層以下は マイナス作用によって 益々苦しく。。。。。
そんな40代が珍しくない時代が
すぐ近くにやってきている???????????????
がんばんなきゃだ
このデジログへのコメント
> ゆうらさん
![](https://static.digicafe.jp/emoji/k/33A.gif)
コメありがとうございます
あるところには あるんですよ
そして 余裕のあるお金は 膨らんでいくんですよ
余裕の無いお金は 目減りしていくんですよ
あ~~~~ 悲し
> カスミさん
コメありがとうございます
世の中の常
格差社会
浮上するぞ~~~あはっ
30代半ばの男性の年収って本当のところどうなんですかね![](https://static.digicafe.jp/emoji/d/B5B.gif)
うちやばいっすよ(笑)
> ルーラ★さん
コメありがとうございます
え~ そうなの。。。
関西ばっかり注目されていたけど。。。
政治主導で 打開しないと!!
> pinknonoさん
コメありがとうございます
大小企業があり 業種もあるので 何とも言えませんが
人気がある1部上場企業は 安定してると思います
コメントを書く