デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

約五百メートル程度の違いで

2012年08月08日 20:39

久々の山口県へ、酒蔵訪問
以前、土日で廻った時に休みだった二カ所。

錦帯橋の前にある、老舗ホテルの展望露天風呂に入って、電話予約しました。

まあ突然だったので、少し戸惑われていましたが、両社共に受けていただきました

最新に訪れた蔵は、少人数で、小さく仕込んで手作業にて丁寧に造る、品質重視タイプ。
水も、離れた自然豊かな源流付近にタンクを載せて汲みに行かれるそうです。
そして、今年度はアルコールを添加しない、『純米酒』だけを造ると宣言されました。
これは、凄い事ですよ~!!
杜氏さんや、蔵元さんの方針に、敬意を表します。
そして、いよいよ現物試飲です。
用意して頂いたのは、純米無濾過原酒・純米吟醸無濾過原酒・純米大吟醸の3種類です。
ごまかしの効かない純米酒ですが、どれも雑味や、雑臭も無く美味しかったのですが、豊潤な味わいを好む俺は、その中で一番安い純米無濾過原酒にしました。
名刺も頂いて、丁寧に送って下さいました。
もう一軒の蔵との時間が無かったので、急いでお暇しました。

さて、車で2~3分の距離にある蔵の駐車場に入ると、係の方が出迎えて下さいました。
少し遅刻です
早速、蔵を案内して頂きましたが、説明を受ける事が、先程と正反対の様な設備と人員です。
一度に仕込む量も多いし、機械もデカい。
純米比率も4割程だそうです。
水も地下水を使われているとの事。
仕込む部屋もマイナス温度まで低くできるそうです。
生産量もかなりの量です。
この二蔵は、対局にある気がしました。
でぇ、現物試飲にだして頂いたのが、生もと純米酒ですがぁ…
最初に辛味が強く来て、後から若干甘さが遠慮がちに来ます。
更に、辛さが追い討ちをかけてきます。
徹底した辛口でした。
ここでは、購入しませんでした。
しかし、試飲した4合瓶を頂きました。
申し訳無い

本当に、一本の川を隔てて至近距離なのに、こんなに違うなんて…

でも、どちらの蔵にも美味しい酒を造る為に頑張って貰いたい

『日本の技』を残して欲しいと願うばかりです

このデジログへのコメント

  • 湯たんぽ 2012年08月08日 22:32

    そうなんです、又々美味しい酒とのめぐり逢いです
    日本酒に関しては、とても打率が高いのです
    みかんさんは、どんなお酒が好きですか?

  • 湯たんぽ 2012年08月10日 21:11

    そりゃあ、飲んべの欲だねえ
    スッキリとした淡麗なのに、こくや旨みも伴いキレがある。
    最初から、米の旨みを感じる舌のセンサーから次々に情報が上がってくる。
    癖と言えば癖なんだけどねえ

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

湯たんぽ

  • メールを送信する
<2012年08月>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31