デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

自然災害 人間への警告?

2011年09月05日 19:01

みなさん こんばんわ 台風は過ぎました でも いまテレビ見てると和歌山県奈良県で 土砂くずれによる 川の氾濫で 民家が洪水に飲み込まれ 亡くなった方々がおられます。非難勧告が出されてなかったところもあるらしく… でも 川の氾濫で あっという間に 民家を飲み込んでいったらしいですが… これは東北震災の時と似てますよね。 自然災害には 人間は無力です 特に あっという間に津波や洪水がきたり火災で 炎に包まれたり地震で 建物が落下してきたり 地割れなど そんなパニック状態に 人は どうすることもできません。 特に 急にパニック状態がきた時 よけいに人は 無力です 今年は 自然災害多いけど 人間に対する警告のような気もします。 いままで 人間が増えすぎて 野生動物達を殺したり 森林を伐採し 海や川を汚し 排気ガス工場の排煙で大気
染して…地球温暖化は いまもとまらず北極の氷が溶けてきてます。家畜にしても 病気になれば すべて殺処分 人間の都合で 殺される動物達 自然界の海 山 森には 神々がいてます 太陽は すべての命のもと。天照大神の象徴… 自然界を我が物顔で こわし続ける人間達に 神々からの警告ではないでしょうか?そして 人間の都合で殺された動物達の涙や念ではないでしょうか? 自然には 結局 人間の防災対策も あまり効果ないように思います 東南海震災も今後30年以内に起こると言われてます いま ログを書いてる私やログを読まれてる方々も 年をとります もし震災の時 敏速に行動できるでしょうか?震災では火災も 起こります 東南海地域はパニック状態で 建物崩壊と火災と地割れや交通麻痺 大量に亡くなります 戦場のような地獄絵図 サバイバルです 生き残れるでしょうか…
まこそ 自然界の大切さを考え 心から自然を慈しみ保護強化していく必要があると思います 自然界と人間が共鳴できれば 乱れた波動が 正常になるのではないでしょうか? みなさん 自然界の声なき声に 耳を傾けて下さい。 それから 野生動物映画ライフ 近々いってきますみなさんも 見に行って下さい 動物映画です 動物大好きの人には いいと思います

このデジログへのコメント

  • ヤマシカ 2011年09月05日 19:05

    狭山池博物館行くと昔から洪水に苦労してたのがわかる。でも熊野くらい降ると池あふれるなあ

  • 2011年09月09日 22:39

    > ヤマシカさん
    水害には勝てないね

  • 2011年09月09日 22:42

    > yamayanmaさん
    ほんとやね 人間はもっと考えないとね

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

愛

  • メールを送信する

愛さんの最近のデジログ

<2011年09月>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30