デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

地デジ便乗

2011年07月21日 01:15

おいおい、と突っ込みたくなった今日この頃。

地デジ電波からアナログのAV端子への出力に変換する装置大分前に購入して使っているのですが、地デジ直前になって改めてアマゾン価格を調べると偉いことに!?

ダイナコネクティブ地上デジタルチューナー DY-STB260 ¥3,419
http://www.amazon.co.jp/dp/B002OHX9UK

が、なんと
¥11,600
に!?

んで、
PIXELA PRODIAコンパクトデジタル地上・BSデジタルチューナー PRD-BT205 ¥5,670
http://www.amazon.co.jp/dp/B003SLDJH4

が、
¥19,800
に!?


だめでしょ、こんな商売してたら。

ピクセラは元々地デジ絡みで怪しい商売してましたが、他も便乗ありそうですね。

地デジ対応で焦っている方は、今すぐチューナーを買うのは辞めておいた方が良いですね。


かなり悪徳な形で値上げしているようです。
なんたって、定価3000円くらいのものを4倍近くに上げてるんですからね。。
なめた商売してくれているもんです。。

このデジログへのコメント

  • がみ 2011年07月21日 03:59

    > 美空さん
    需要と供給で適当に値段決められるけど、企業の良心次第ですねえ。
    こういうとこからは二度と買わないってことですね。
    ちなみに、値上げは製造元じゃなくて販売店によるもののようです。

  • がみ 2011年07月21日 23:47

    > 舞美さん
    うちもPC用のチューナー売ってるけど、良心的な企業だからんなことしにゃい(*´∀`)

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

がみ

  • メールを送信する

がみさんの最近のデジログ

<2011年07月>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31