デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

西日本も節電

2011年07月11日 23:04

西日本にも節電呼びかけへ
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4773745.html

震災直後、東日本は大打撃を受け、電気供給もままならない状況になり、西日本は精一杯東日本を支えるぞ!という気概で溢れていました。

その状況から数ヶ月、今の状況を見ると、これからの電気供給大丈夫かな?原発は止まるんかな?という不安がそこら中に満ち溢れ、東日本がどうこうという状況ではなくなっています。

原発なんて、今まで何十年と動いてきたんだから1年2年でどうこうする問題でもないのに、被災者を放ったらかして率先することではないだろうと、ね。

東日本が安定すれば地震対策でも津波対策でもエネルギー対策でも送配電分配でもなんでも考えれば良いよ。

将来の生活スタイルなんてどうでも良いよ。

今の被災者の暮らしを優先するのが先だろうと。


未だに政権にしがみついてる屑のおかげで、今の日本はほんと基盤から根こそぎ崩され二度と立ち直れない状況にまで追いやられそうです。

このデジログへのコメント

  • がみ 2011年07月11日 23:20

    > 美空さん
    それも今の原発がどうなるかの想定が決まってからの話しやし、その方針すらままならん状況ではなんともじゃないですかね?
    わざとやってるなら、優秀だよね。

  • がみ 2011年07月12日 20:58

    今丁度夏服がなくて支援が行き渡ってないってニュースしてるよ(_´Д`)ノ
    なんでも良いからあの屑を消して欲しいです(゚⊿゚)

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

がみ

  • メールを送信する

がみさんの最近のデジログ

<2011年07月>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31