デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

恋の終わりに初めて気づく自分の過ち

2011年06月28日 19:59

昨日書きましたが、大抵の人は失恋の経験があるのでしょう。。
それは、恋が始まる前の失恋と、実際に恋をしていて何かの事情失恋するパターンと2つあると思います。。
後者の方は、恋の終わりに必ず理由があると思うのです。
お互いが納得して別れる人、例えば結婚している人が離婚する場合もそうですが、円満で別れるケースってどれくらいあるのでしょう?
大概、どちらかに理由があってそれを相手が理解出来なくて
それでも別れを決めた人間には、戻る気もなくて・・
それを切り出された人間は、その場で理解出来る人間と、どうしても受け入れ出来ない人間とがいると思います。
それは多分、自分の過ちに気づいていないからだと私は思います。
逆に過ちに気付けば、その時点で修復に努めようとするのではないかと思います。。
男は自信過剰というか、全く気付かないで相手の心が離れていくのを見逃してしまう生き物のような気がして・・
それはでも、私だけに当てはまるのでしょうか・・

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

てんちゃん

  • メールを送信する

てんちゃんさんの最近のデジログ

<2011年06月>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30