デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

あるよ!!

2011年03月31日 01:14

ずっと、ニュースで放送されてる品薄状態。

地震から数日なかったのは、乾電池。

それからトイレットペーパー

ガソリン

食パン

原子力の影響で水。


次に、牛乳と来て

納豆


昨日のニュースでは、ヨーグルト店頭から消えたって。

さらに日本製タバコまで・・・






で、今日、スーパー店頭を見たら・・・




乾電池の単1と単2。


あるよ!


トイレットペーパー


あるよ!!


ミネラルウォーター

日本製があるよ!!


ガソリンも当たり前あるよ!!


食パン納豆


ありすぎるよ!



牛乳ヨーグルト

賞味期限が近づいております。

売れ残りや、見切り品まであるよ!!!




タバコ


普通に2,3カートンづつくらい売ってくれるよ!







おいおい。

ここは、地震の影響がないのか?

ってくらい、なんでもあるよ!



特に納豆

まるみやのオカメ納豆

工場が、いばラッキーなのに、こっちでは普通にあるの

なんのって・・・


なぜ?






思うんだけど、牛乳ヨーグルトが不足しているなら

西日本から東日本に送ること出来ないの?


燃料の方が高くつくのかな?

このデジログへのコメント

  • yanmaguchi 2011年03月31日 04:07

    納豆&ヨーグルト完売状態デ―(o゚з゚o)ノ―ス!!
    入荷しても午後には殻の棚w

  • 佐藤祐 2011年03月31日 07:39

    てか現地付近で辻元が検疫と名をうって、義援金と物品を横流ししてると聞いたんだが本当かな…

  • kou紅 2011年03月31日 07:57

    現地で品薄になってるのは、現地生産・現地消費の商品でしょうね。
    もっていくには、運送費がかさむから

  • しばっち 2011年03月31日 20:41

    納豆で思い出したけど、そんな話を聞いたよ。
    茨城県内での話だけどね。f(^^;
    それと、乳製品か?

  • のりR 2011年03月31日 21:58

    皆がまとめ買いしちゃうから不足してるだけだと思います(^^;)

    人が買ってると欲しくなっちゃうかも

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

みき♪

  • メールを送信する

みき♪さんの最近のデジログ

<2011年03月>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31